
乳癌手術後2年・父の様子と母・股関節手術。
朝から実家。
朝の電車は慣れたな。この御堂筋線を使って実家から本町まで通勤していたんだ、こうして介護のために使うとはな。
今日は駅から実家まで歩いて行ったから着いたのは8時半。
ちょうど父の○○の始末が終わったところで1番大変なところをやってあげられなくて😂(朝早くにでたのか・・・)
タオルで拭いて紙パンツパジャマを穿かせてあげるところを助けてあげられた。いつ もようすかわかんないからな・・・
今日は看護師さんのやってくれてるのを参考にして髪と体を熱いタオルで拭いてあげた。腰は痛いけど背中はゴシゴシやってくれって。
デイ休んでるからお風呂に入ってないからな。
手の爪を切ってあげようと・・目が・・近くが見えないよ~
歯医者さんが来てくれた
仮の入れ歯が出来たので 入れてあうかどうか確認。
来週完成。上手くあえばいいな。

母も頑張ってくれている、でもしんどいわって。
そりゃそうだ。父の腰の痛みさえなくなってくれたらと心から願うわ。

乳癌の手術から2年の健診
12月2日 忙しい1日

なかなか採取できなくて、針の角度が・・手が痛かった
今もまだ手が痛い😂
朝から血液検査・肺のレントゲン・お腹のエコー・放射線科の先生の診察。
午後からはマンモグラフィーを受けて乳腺の先生の診察と結果。
手術した右胸マンモ痛かった。終わったと思ったら画像確認しますって言われて ごめんなさい左胸もう1回やりますねって。
左なら全然いいですよ。右じゃなくて良かった。
結果
再発なし😄良かった。
心配な肺も大丈夫だ。放射線治療のとき、リウマチだし間質性肺炎に注意って書かれていたから不安だった 安心した。
血液検査の腫瘍マーカー1つは大丈夫、もう1つは今日結果出ないから今度のエコー検査の時になるそうだ。
主人があれだけ抗癌剤頑張って打ったんだから、もう癌いないよって言ってくれていた。
辛い副作用で苦しんでいたのを横で見ていた主人だから。
13日次女と一緒にエコー検査。
癌!?マンモで驚き心配した次女。
癌の疑いで生検し大丈夫だったけど、定期的に検査することになっていて、
今妊娠中、妊婦の乳腺は凄いらしいから、エコーが難しい。
私のエコー検査と同じ日で予約入れてくれているので2人で行く予定。
もう1つの腫瘍マーカーのことも聞かないといけない。
膀胱癌に続いての乳癌の検査、無事再発もなくほっとした。
このまま癌とお別れしたい。
リウマチは一生のお付き合い。股関節の痛みは増すばかり。
先日テレビで長嶋一茂さんの股関節の手術をみて・・・
主人は早く手術しなさいって言うけど、まだ大丈夫と言ってしまう私。
さすがスポーツ選手筋肉が凄く骨もすごく硬く、電動のこぎりを壊すほど。
う~~~すごいとコワい~が入り混じる🥵
乳癌の時は抗癌剤が辛く早く癌をとって~と手術は怖くなかった。
麻酔だけが怖かった。
でも・・股関節の手術は・・怖いが強いよ~。
表紙のポストカード
放射線科の先生から頂いたもの。
去年も頂いた。キリスト教徒じゃないけど、ちゃんと読んでおこう。
