
妹の義母さんの四十九日。長女が夢を・・
昨年の12月に亡くなられた妹の義母さん。
もう四十九日か・・・
父は入院中だったし母はちょっと無理な状態だったし。
家族葬なので私1人で出席。
今回の法事も私が出席させてもらった。
四十九日の法要 お経
きっちり1時間お経をあげて下さった。
親鸞さんの浄土真宗(妹の所は西本願寺)
私の実家も浄土真宗。
私の嫁ぎ先は臨済宗。
宗派によってお経が違う妹の所は教本があり一緒に唱えます。
イントネーション?難しい><
法要・食事

長女が夢を。
○○おばちゃん(妹)とこの法事もうすぐだよねって先週長女が言うから。
そうだよママが出席するよって言ったら。
「夢に出てこられたんだ」って!
「何も喋られなかったけど、にこにこしておられたよ」って。
長女少しこういうことがあるんです。
妹に話したら、笑っておられたら良かった。最後の1年半は施設の病院だったから新しい家にも戻ってもられなかったから良かった」って。
義父さんにも話したって。
息子さん達には会えたかな。
妹の義両親さんには息子さんが2人。
妹は次男の嫁。
長男さんはもうなくなられて15年以上。
妹の旦那さん(私の義弟)は2018年に肝臓癌で亡くなってしまった。
新しく家を建てて義父さんと三女夫婦と孫と今住んでいる。
ひとつ終わったね。
お疲れ様。
よく頑張ってるなって思う。
私は長女だけど主人が末っ子だから。と気楽にいたら・・・><
とんでもない😂
色んな事情があって嫁ぎ先の○○家、義姉とこのお付き合いは主人がかわってすることになってしまって・・・・
大変なことが多い😰
頑張ってる妹を空から見守って。
今度妹と一緒に京都の西本願寺に行くことになってる。
実家の方のお墓にも今年はまだ行けていない。
義弟のお墓にもお参りに行かないとな。
