
「わざわざ言わなきゃならない」ということは、そういうことなのだ。
「人は見た目じゃない」
「四十にして迷わず」
「俺はすごいんだぞ」
「忙しい 忙しい」
人が
わざわざ言わなくてはいけないということは
「そうではない」ということなのだ。
「人は見た目じゃない」と
わざわざ言わなければいけないのは
「見た目」の持つ力がとても強力なのです。
「四十にして迷わず」と
わざわざ言わなければいけないのは
「四十代」は迷うものなのです。
「俺はすごいんだぞ」と
わざわざ言わなければいけないのは
「すごくない」から自らアピールしているのです。
「忙しい 忙しい」と
わざわざ言わなければいけないのは
「さほど忙しくない」けど
なんか周りの目が気になるから
自らアピールしているのです。
わざわざ、
言わなくてはいけないということは、
「そうではない」ということなのだ。
これを、忘れてはいけない。
四十にして迷ってばっかりな
極めて正常な、私 (笑)
なんしか、カッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
いいなと思ったら応援しよう!
