![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45123050/rectangle_large_type_2_e8d3219a56824987075e5f9953e106ee.jpg?width=1200)
「これぐらいで済んで良かった」は魔法の言葉。
人間は日々、いろんな出来事に遭遇します。
自分では注意していても、
巻き込まれるということもあるでしょう。
こればかりはどうしようもありません。
起きた出来事は変えられないけれど
起きた後の心の持ちようは、
自分の考え方次第でどうでもなりますね。
つまり、
アクシデントやトラブルはコントロールできないが、
そのあとの心の持ちようはコントロールできるのです。
「良いこと」「悪いこと」を判断しているのは私たちなのです。
すべては、心の持ちようです。
だから、
「これぐらいで済んで良かった。運が良かった。」なんです。
絶対にやってはいけないのが
小さなことを勝手に
大げさな不幸にしてしまうことです。
そのことで、構ってもらいたくて
大げさな不幸だと思い込む。
そう周りに言いふらす。
悲劇のヒロインを演じる。
などしてしまう人が実際にいます。
そんな風には決してなってはいけません。
「これぐらいで済んで良かった。運が良かった。」
この出来事は、
私に何を教えてくれるの?
とまで考えられたらいいですね。
「人間エブリシング、塞翁がホース。」ですね。
ルー大柴さん風に言ってみました 笑
なんしか、カッコいい大人にになろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129559629/profile_b5049fe1edba9d52d827cb9b3bca0df9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)