あなたに湧くすべての「感情」を「贅沢な娯楽」だと思ってみて。
<あなたは、感情を失ったロボット>
人間として感じるはずの「感情」を
持つことがなかった。
どうしても、
「感情」というものを
感じてみたかった。
なぜなら、
感情がないから、
他の人とつながることが
できないのだ。
人間たちが、
喜んだり楽しんだり
悲しんだり怒ったりしているのを
うらやましく思っていた。
また、
感情が湧くから人間たちが
苦しんでいるのも
理解しているつもりだ。
それでも、
「感情」を手に入れたい。
感情という「贅沢な娯楽」を手に入れたい。
そう思って
あなたは、ようやく
「感情」を手に入れたのだ。
感情という「贅沢な娯楽」を手に入れたのだ。
この
「感情」を充分楽しんでみてはいかがか?
淡々とした毎日が
この「感情」という
「贅沢な娯楽」で彩られることだろう。
そりゃ、もちろんいい感情ばかりでない。
それもわかっている。
でも、こんな贅沢を感じれるのだ
思い切って、楽しもう。
まだ、この「贅沢な娯楽」である「感情」に
慣れていないあなたに、簡単に説明をしておきます。
感情が湧いたときは、
あなた自身を知るチャンス。
イライラするのは、
あなただけが「当たり前にできること」だ。
辛い気持ちは、そのままにしておかないで
人とつながるために、いつか「笑い話」にするんだよ。
悲しい気持ちは、
同じ気持ちを持った人に
なんて声を掛けたらいいかを考えるのにいい経験になる。
むなしい気持ちになった時は、
「最近ちょっとヒマ」になっているってサインかもしれない。
なにか、新しいことに取り組むのにいいキッカケかもしれない。
「怒りたく」なったら、
寂しい気持ちに気づいた方がいいかもしれない。
大切にしてほしいってことの裏返しかもしれない。
久しぶりに、大切な人に連絡を取ってみるのもいいかもしれないね。
「うれしい」時は、
その喜びをまわりの人におすそ分けしようと考えてみて。
何かできるかもしれない。
「たのしい」ことがあったら
その笑顔でみんなを
笑顔にできるかもしれない。
感情ってなんて贅沢なんだろうね。
感情は、
「他人とつながるため」
「自分を知るため」
に使うといいね。
すべての感情に間違いはないよ。
持ってはいけない感情なんてないのさ。
なんしか、カッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
絶対、押しちゃダメよ♥️