![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85994821/rectangle_large_type_2_5ce8b18ed6deb0318b86977b5f4ebeee.jpeg?width=1200)
「正当な評価」なんて期待するな。正当な評価なんてないぜ、40代。
20代は何でも、やれば褒められた。
30代は昇給や昇進で成長が、見えた。
40代は、認めてもらうことを考えていたら、
しんどくなるだけです。
40代の誰もが
「正当な評価」を欲して
馬鹿らしくなる。
そもそも、
正当な評価って
なんなんでしょう。
それは、
自己評価に近いものではないでしょうか。
そして、
「他者評価」と「自己評価」の落差に傷付くのです。
「正当な評価」なんてものは
どこにもないんですよ。
それに早く気づかないと、
誰からも褒められない世代の40代はつらい。
「他者評価」ではなく
「自己評価」でもなく
「自分軸」で生きる必要があるのです。
「自分軸」っていうのは
カッコいいか、カッコ悪いか
良いことか、悪いことか
楽しいのか、楽しくないのか
自分の望むことか、望まないことか
っていう軸のこと
「常識」じゃなく、「自分軸」で生きろ。
するべきは
他者からの評価なんて気にする人生から脱却だ。
さっさと、自分軸で生きろ~。
なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129559629/profile_b5049fe1edba9d52d827cb9b3bca0df9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)