ネタがなくても毎日投稿がやめられない理由
毎日投稿して今日で74日目。自己記録更新中だ。
もうそろそろ小休止しようかな、と思いながらもつぶやきを適度にまぶしながら投稿することで、ここまできてしまった。
筆をおくタイミングを逃してしまったらしい。
決してネタが豊富にあって、マシーンのように記事を執筆できるわけではないのに、なんだかやめられない。
なぜだろう、と真剣に考えたら3つの理由が浮かんできた、笑。
まず、1つ目は、毎日記事を書くことが習慣になってしまったことだ。
投稿しないと気持ち悪くなるレベルだ。
もちろん、やっつけ記事は書きたくないのだけれど。就寝前に歯を磨くのと同じで、せめてつぶやきだけでも投稿しないと気持ち悪くて眠れない、笑。(勉強もこの調子で進めばよいのだけれど。。)
2つ目の理由は、フォロワーの皆さんに記事を待ってもらっているのではないか、なんて勝手に妄想していることだ。Xとかにも、社交辞令かもしれないけれど「毎回記事を楽しみにしています」とメッセージを送ってくださるフォロワーさんがいると、つい真に受け嬉しくなり、「今日も書かなくては!」と張り切る自分がいる。かなりオメデタイ人かもしれない。
そして3つ目の理由は、記事のネタを見つけた時と執筆後に得られる爽快感だ。この心地よさは何物にも代えがたい!
記事の材料は当日調達することが多いけれど、あれ書こう!と決めたらホッとする。
そして投稿後に、スキをいただけると、「あー今日も書いてよかった」と心底嬉しくなる。
以上の理由から、やめられないでいる。
ノルマをおいているわけでもないし、そもそも、毎日コツコツ取り組むタイプでもないので、突然休むこともあるかもしれない。明日のネタも決めてないし。さすがに、もうそろそろ連続投稿もストップするかな、とスリル感まで楽しんでいる今日この頃だ。