見出し画像

好きと興味は同じこと?

人間が好きなのか嫌いなのか、正直わからない。
 
私自身は喜怒哀楽が激しく、”人間っぽい”とよく言われる。
 
記者の経験も手伝ってか、あまり物怖じもしないし、社交的とみられがちだ。けど、実際は人との距離感がつかめない
 
みんなで何か盛り上がっているのをみて、少し冷めている自分もいる(気取っているわけではないけど)。
 
でも、noteの世界に入って、多くの皆さんに記事を読んでいただき、コメントやスキをもらうたびに、感謝と感激で一杯になる。と同時に、noterの皆さんに親近感を覚え、優しい気持ちになれる
 
何よりも、他のクリエイターの皆さんの記事を読みながら共感し、気づきや刺激をもらっている。 

人ってやっぱり面白い。


そもそも人に興味がなければ、記事も読まないし、ここまでnoteに時間を費やさないだろう。
 
人間好きか嫌いかの答えは出せないけど、間違いなく引き込まれている、人とnoteの世界に。 

https://x.com/ATF_TOKYO

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集