![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96718081/rectangle_large_type_2_b335b65fa43b82e589e41d64e847d913.jpg?width=1200)
旬の野菜料理(3品)
新物を使った野菜料理を3品。晩酌のお供に作りました!
今回初めて千葉の松戸にある松戸南部市場へ。
そこで新鮮で立派で綺麗なお野菜たちを購入しました。
・玉ねぎ(15個290円)
・新にんじん(3本190円)
・長ネギ(3本190円)
・ニラ(130円)
・新じゃが(15個290円)
・白菜(150円)
・スティックセニョール(130円)
・小松菜(100円)
・大葉(20枚100円)
・蓮根(290円)
・ホワイトマッシュルーム(290円)
・大きなどら焼き(2つ100円)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96719319/picture_pc_ec1309abf1214617bf8d87a4f7b5be9b.jpg?width=1200)
市場で購入した野菜を使って、土曜日の夜の晩酌料理の備忘録を。
◎スティックセニョールと蓮根のカレークリーム炒め
材料
・スティックセニョール
・蓮根
・カレーパウダー
・豆乳
・塩胡椒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96719604/picture_pc_355b7bce4feaa41b5c4ea8f36faa3905.jpg?width=1200)
作り方
スティックセニョールはブロッコリーの子供みたいな見た目。
サッと塩茹でしてから使いました。
1. スティックセニョールを塩茹でし、蓮根も食べやすいサイズにカット
2. オリーブオイルで熱したフライパンで蓮根に焦げ目が付くくらい焼く
3. 蓮根にカレーパウダー・塩・胡椒で味付け
4. 豆乳を入れて少し煮立たせる
5. 豆乳がとろっとしたら、スティックセニョールも入れて和える
(最後に味が足りなければカレーパウダーを入れて調整)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96719791/picture_pc_d0641783b1ea9892fe6ee6b5a6039a14.jpg?width=1200)
◎にんじんとツナのサラダ
材料
・にんじん
・ツナ缶
・ろくすけの塩
・山椒オイル
作り方
・にんじんをスライサーで細かくして、ツナと塩、山椒オイルでよく和えるだけ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96720013/picture_pc_56320b108f7c04322b6eb56448a49f16.jpg?width=1200)
山椒オイルはここのものを使ってます
(程よい山椒の風味で物凄く美味しい)
◎ニラ玉
材料
・ニラ
・卵3つ
・調味料(オイスターソース、鶏ガラの素、醤油、ラカント)
作り方
1. 卵に調味料を入れて混ぜておく
2. ごま油を多めにしいたフライパンで卵を半熟で焼き、一度取り出す
3. 同じフライパンでニラをサッと焼いて、卵を合流
4. ニラと卵が混ざったら完成!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96720185/picture_pc_c0909c38476fa5705472ae164b654de3.jpg?width=1200)
帰宅後、30-40分で作れちゃうから、自分的にも満足なメニューと仕上がりだったな〜
料理を楽しみながら、Netflix見てのんびり出来ました。
お野菜まだまあるし、今日は何作ろう🤔
Jessica