![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26559247/rectangle_large_type_2_a4e532f377c53f63b54609ed4c31acb1.jpeg?width=1200)
火傷を救ってくれたエッセンシャルオイル
こんにちは!NOTE初めて4回めの記事です。
今マイブームは『出しまき卵を京都の老舗さんのように綺麗に作ること』
昔行った「大人の修学旅行」でお邪魔した京都、八坂通の京料理、割烹 「祇園 さゝ木」さんで出されるようなお上品なだし巻き卵だ。
我がキッチンには米国のクッキング機器が多い。だから全てがとても大きい。例えば、パナソニックのブレッドメーカーは米国で一番小さいものだが、日本ではその大きさは販売していない。一つ小さいサイズのものが一番大きいサイズとして売られている。でもキッッチンは5畳しかないので、
私の居場所がない(だから作れない)のは言い訳だ(w)
話が横転した、とにかく、よってこれまで日本家庭ならではの卵焼きフライパンがなかった。コロナ騒ぎが始まってすぐ念願の卵焼き機を買った。
私はほとんど家でご飯を作らないが、ある日、お料理をしようとキッチンにたった。(外国人の主人が食いしん坊なので在宅勤務時は自分が食べたいので私の分まで作ってもらっていますw)
そしたら火傷したw
卵焼きを練習している時、利き腕の親指で熱い卵焼き器を触ってしまった。文字通り自分で自分に焼きを入れてしまった。
機転を聞かせて冷凍庫の保冷剤に親指の腹をずっとつけた。ジンジン痛い。
10分くらい卵焼きを左手で作る間(まだ作っている卑しい私w)、右手の親指を冷やしていた。その後ジンジンしていたが、セラピーグレードの精油(エッセンシャルオイル)を使用しようとひらめいた。友人が勧めていた新生ラベンダーのオイルを親指に塗布。しみるかと思ったが、しみない。
10分冷やした後に塗ると親指の水分が乾いて行った。冷やしてはラベンダーのエッセンシャルオイルを塗布して繰り返すのが3回。翌朝水ぶくれがなく綺麗だった。薬に頼らず、病院に行って院内感染もするリスクもなし。
エッセンシャルオイルと言うとオイルだから油っこいと思われるかもしれないが、コーンオイル、ピーナツオイル、オリーブオイルなどの植物油とも違う。植物油は古くなると臭くなるけどエッセンシャルオイルは古くなっても臭くならず、強い抗菌作用がある。でも、ラベンダーのようなお花から蒸留うされるエッセンシャルオイルはキワもの(偽もの)が多いので要注意。
エッセンシャルオイルとは植物の色々な部位から主に水蒸気蒸留されてできた、自然の化合物。香がして、植物本来の香だから、ものによっては臭いと感じる。香水は香をよくして加工しているので植物の香がしないし、化学成分がない。植物からできているのに化学成分があるのは面白い。
エッセンシャルオイルは、人類最小の薬だったらしく、昔の高貴な人々はエッセンシャルオイルで体と心を癒していた。今は平民の私も使える良い時代になったものだ。
しかし、キワモノのラベンダーを火傷した親指に塗ることはとても危険だ。
アロマセラピーができるエッセンシャルオイルはセラピーレベルの化粧品扱い、もしくは食品添加物のオイルを求めたい。くれぐれも雑貨扱いの安いアロマ(エッセンシャルオイルではない)を火傷に使わないで欲しい。
多くのラベンダーエッセンシャルオイルは、ハイブリッドラベンダー(ラバンジン)合成リナロールと酢酸リナリル、またはエチルバニリンのような合成香料化学物質と混ぜ品質純度を落としている。
ではどうやって見分けるか??
純粋でセラピー等級であることを確かめるには
⭕️香りは繊細、濃厚、有機的か?天然に感じる?エッセンシャルオイルの香りが一回分ごと、あるいは瓶ごとに微妙に違っていますか?香りが違わなければ、混じったり、大量生産されている可能性が高い。
チェックリスト
⭕️エッセンシャルオイルのサプライヤーは出荷前にその都度、純粋でセラピー等級の品質であることを化学的な分析をした上で届けているかどうか?
そして 化学分析テストは独立した試験所で行われているか?
⭕️ハーブ(薬草)をオーガニックで栽培しているか?
⭕️蒸留設備はハーブを栽培して居る農場内にあるかどうか?
⭕️低温、低圧で蒸留し、微妙な化学成分の保持に努めているかどうか?
薬ではないが、本物のエッセンシャルオイルに含まれる化学成分が私の火傷を救ってくれた。日本とアメリカではアロマセラピストの明確な資格はないが、民間団体の資格であるアロマセラピストの試験では必ず出るのが
以下の事実だ。
フランスの科学者ルネ・ガットフォセは実験室の爆発で腕にひどい火傷をした時、組織再生を促進し、創傷治癒の速い、ラベンダーの効能を発見した最初の人。今でも英国薬局に記載されているエッセンシャルオイルの一つがラベンダーオイル。
そうだった。そうだった。私資格持っているじゃん。だから火傷にはラベンダーと思ったんだ。でも以前、火傷のあとに冷やすことなしでラベンダーエッセンシャルオイルを塗布したら熱かったので今回は①冷やして②ラベンダーを塗布 したら見事に綺麗に!
エッセンシャルオイルには植物由来のくせに、化学成分が沢山含まれている。それを利用してワインの風味付けにしたり、薬が作られている。
火傷したのは利き腕だから残された左手一本で卵焼きを作るのは脳トレのようにややこしかった。食いしん坊なので、料理を片腕で続けた結果、スクランブルエッグになってしまった。また、やり直しだ。
NOTE掲載4回目です。ここまで読んで下さり、有難うございます!
よかったらスキしてくれると嬉しいです。
フォローしてくれると私の卵焼きをプレゼントしたいくらい嬉しいです(いらないよねw)どうぞよろしくお願いします^^