![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89178664/rectangle_large_type_2_81245c8ec5844adee3cf4d59b6ca7e26.jpeg?width=1200)
那覇で卵
どうもこんにちは。
沖縄に来てからというものの、小さい頃に一度ちょっとハマってたのと、大学の学科の友人の影響もあり沖縄での釣りも趣味の一つになりました。
Twitterにはそれ専用のアカウントで投げてはいるのですが、呟くと後ろの方に流れてしまって見返すのが面倒になってきたので一度過去のも含めてドバッとこちらに思い出を振り返りがてら投げていこうかと思いまして、この記事というわけでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1665984498192-n9PSHwOsqJ.jpg)
はいこれ。何ですか?
卵ですよね。
私もびっくりしたってば。(笑)
安謝だったかなぁ。友人らと散歩がてら。
ミーバイ(ハタの仲間の方言名)が釣れるらしく、それまで釣ったことのなかった私は昔、進研ゼミの赤ペン先生で貯めたがんばりシールで得た釣りセットに入っていたクランクベイトで岩と岩の間、そして橋脚と空の境目・・・影になってるところとそうじゃないところですね・・・にぽいっと投げて巻いてたら重くなったんですが・・・
引かないですし、場所的に水没してるゴミも多い場所だったのでゴミかと思って揚げたら卵・・・卵??????って感じでした(笑)
初回の記事だから、沖縄来て最初の釣果にしよう思ったのですがインパクト路線でいきました。
まぁ、そんなこんなで見かけたもの、起きた出来事なんかも交えて、徒然なるままに書いていこうと思います。
今後とも、どうぞよろしう〜〜〜〜
では、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![Takano Akitoshi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60796036/profile_41bb58b689079420c223987aa1d14764.png?width=600&crop=1:1,smart)