![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130541309/rectangle_large_type_2_9a10b9d4dfed7ee94fc2c72a2651cfc6.jpeg?width=1200)
ワイルドフラワーエッセンスで春のセルフケア~花粉アレルギー、心の不安定さを解消~
こんにちは。堀口です。
次第に春へ、杉も花を咲かせ涙があふれる季節になりました。
気温がぐっと上がり、心身共に自然と緩みますね。
緩むと楽になりますが、人によってはアレルギー症状が出たり、気分の浮き沈みが激しくなったりします。
今回は、春を楽しむために知っておくとよい生活習慣やワイルドフラワーエッセンスのセルフケアをお伝えします。
春の季節は上昇するエネルギー
![](https://assets.st-note.com/img/1707699489978-IQnQGbLh8C.jpg?width=1200)
春は、凍っていた土を溶かし、眠っていた草木のいのちに灯をともし、大地の気が高まる季節です。
自然界が、上昇するエネルギーに包まれます。
この時、私たち人間の身体や心もエネルギーが高まり動きだします。
何も遮るものがなければ、自然と一緒になっていのちを謳歌する祝祭の日々になるでしょう。
色とりどりの花を見て心躍らせ、鳥の歌声に一緒にハミング、何か新しいことを始めよう♪とワクワクしながら準備をしていく、、、、軽やかで晴れやかな日々になることと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1707704435709-EAUiRdqGRX.jpg?width=1200)
エネルギーの高まりに同調できない心と身体
ところが、そう上手くはいかないのが人間。
何といっても自然体で生きていないのが人間なのですから、変化弱く、いろいろ悩みも多くなりがちです。
うまく自然に同調できないんですね。
上昇するエネルギーに同調できない心とは、例えば、
・ストレスが多いので、気を動かそうとするエネルギーがうまく巡らず、気が滞りストレス自体が大きくなってしまう
・内側(心)が深く沈んでいて外側(季節、環境)の華々しさとの比較をしてしまいより深く沈んでしまう
・何かをやらなければとせかされる感覚になり、焦りイライラしてしまう
など。
![](https://assets.st-note.com/img/1707704596021-ssekWMxh1F.jpg?width=1200)
身体に関しては、例えば、
・東洋医学的に「肝」の気は上昇するエネルギーの傾向にあり、春の季節には活発になる。肝の解毒作用も高まるがうまく解毒が進まないとかえって老廃物が残る。皮膚の問題(湿疹など)、やアレルギー症状などがでやすい
・血圧が上がる、頭に血が上りうっ滞して頭痛、気分等興奮して寝つきが悪い、なども。
![](https://assets.st-note.com/img/1707704632933-tOLhJM3bEM.jpg?width=1200)
春のセルフケアおすすめメニュー
というわけで、春はこころも身体も問題があって辛い、しっかり心身整えて楽しみたい、という方に、また、
やたら薬を使いたくない、という方に、
生活の中でできる簡単ケアやワイルドフラワーエッセンスのセルフケアをご紹介します。
●デトックスをしっかり
先にお話ししたように解毒の作用が高まりますので、老廃物がしっかり排出させるようなセルフケアを取り入れていきましょう。
生活の中では、汗をかくことを心がけます。
近くにサウナや岩盤浴などあれば、週に2,3回行くくらいのスケジュール感で集中して汗を流すのも効果的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707719289505-kkf8CEYzVh.jpg?width=1200)
ワイルドフラワーエッセンスでは、
デトックスサポートアイテムを使ったリンパマッサージなどのセルフケアがおススメです。
★スムーサークリーム(デトックスサポート用ボディークリーム)
内側に溜まりがちな思いや感情をスムースに動かし、体内の滞りも流してくれるスムーサークリーム。
身体に塗る、リンパマッサージをする、などして使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1707705037059-nYAXrFH3lo.jpg)
デトックスのポイントは、足裏。
![](https://assets.st-note.com/img/1707705254782-PkGZO1dWPU.jpg?width=1200)
そして、足裏から鼠径部まで塗って流すようにマッサージを加えるのも効果的。
デトックスがすすみ、むくみも取れやすく、心の停滞感も取れてスッキリ爽やかな気分になります。
使うタイミングは朝や日中、夕方などにやってみてください。
●朝を大切に
春の朝日は一年の中で一番よいとされています。
朝日を浴びる習慣をつけましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707705401647-rPM9yNekYl.jpg?width=1200)
朝日を浴びると神経を安定させるセロトニンがでて、精神の落ち着きのサポートに、また、夜の眠りと関係するメラトニンというホルモンの材料になるので眠りのサポートにもなります。
ワイルドフラワーエッセンスでは、
朝イチで解毒を促すエッセンスを飲む、というセルフケアがありますのでご紹介します。
★ブラックカンガルーポウ(解毒のサポートエッセンス)
ブラックカンガルーポウは怒り、許せない思い、ネガティブな感情を、許しと愛に変えるというエッセンスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707719908786-gKar9lwvzA.jpg?width=1200)
ブラックカンガルーポウを原液で飲用すると、精神面だけでなく身体面のデトックスのサポートになります。
朝イチで、コップ1杯の水にレモンを絞り入れ、塩を一つまみ入れ、ブラックカンガルーポウを4滴入れて飲みます。朝食の30分前くらいが理想。
![](https://assets.st-note.com/img/1707720511107-MBBXw7ryEO.jpg?width=1200)
コップ1杯の水は朝の快便にもつながります。
春の期間中続けてみましょう。
●花粉アレルギー対策
春の季節は花粉アレルギーで悩む方が多くなります。
生活の中では花粉を浴びない工夫もそうですが、前述のデトックスも効果的です。
また、ワイルドフラワーエッセンスでは、薬ではないですが症状が軽く感じられるアイテムがあるのでご紹介します。
★スニーズィーズスプレー(目鼻喉スッキリスプレー)
スニーズィーズスプレーには水の流れをサポートするエッセンスやかゆみを乗り越えるエッセンスなどが配合されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707705696625-yorDBpgp5x.jpg?width=1200)
直接、目や鼻や喉にスプレーします。
また、問題はなくても、喉の奥や頭にスプレーするとスッキリします。
回数の制限はなく、辛い時、気になる時、できるだけ頻繁に使ってみるといいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707705830578-f0nzdEeX5j.jpg?width=1200)
●心の安定のコツ
心の安定には、夜にリラックスすること、ぐっすり眠ることが大切です。
これは、健康の土台作りとしても重要なポイントです。
考えることが多い生活の中で何も考えない時間を定期的に作ると、次第に脳がリラックスして安心感が生まれてきます。また、ぐっすり眠れると、眠っている間に心の整理ができてストレスが軽減されます。
夜は何も考えずリラックスして過ごそう、ぐっすり眠れるようにしよう、と意識して生活してみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707721806971-v1rbGVRDEx.jpg?width=1200)
ワイルドフラワーエッセンスでは緊張を和らげるリラックスをサポートするアイテムがあるのでご紹介します。
★スキンラスタークリーム(リラックス用ボディークリーム)
スキンラスタークリームには愛の感情や自尊心を高めストレスを開放するエッセンスなどが配合されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707720763500-xOo048GcV0.jpg)
スキンラスタークリームをお風呂上りに全身に塗って、お花のエネルギーをたっぷり浴びます。これは、身体全体に流れる経絡(気の流れ)にポジティブなお花のエネルギーを与えるというケアで、心身共に深くリラックスします。
また、このケアは春の季節だけでなく、通年通して行うとよいセルフケアになりますので、ぜひ続けてみてください。
なお、心が不安定になってしまう、という場合は、スキンラスタークリームと合わせて、飲用エッセンスを使うこともお勧めです。
★バランスオブマインド
8種類の目的別飲用エッセンスです。
リラックス、感情のバランス、など様々なテーマがあります。
一番合うと思うものを選んで飲用してみてください。
舌下かコップの水に2,3滴を1日4,5回飲用します。
なお、ショック&トラウマは頭のてっぺんの百会にもつけることができ、効果が分かりやすいエッセンスで、おススメの1点です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707721077460-JX7YLf6Dk7.jpg?width=1200)
ということで、今回は春の季節に合うセルフケアのお話しでした。
みなさまが春を楽しみ、活力あふれる毎日を過ごせるよう、心より祈っています♪♪
ジャナーク・ジャパン
堀口 美智子