見出し画像

待ち方で変わるボレーの上手さ

皆さんは、ネットプレーをする際に
どんな心持ちにて立ってますか?

『お願いだから😫 私に飛んで 来ないで頂戴』

それとも

『もしかして🤔 飛んで来るかもしれないから、 ちょっと意識しておこうかな』

両者は、全く違う心持ちですね

ダブルスにおいて
コートの端寄りに"こっそりと"
立っているのが前者です

センターを意識しつつも、ストレートは
抜かせないぞ🤗こちらが後者です

気持ちの持ち方ひとつで、立ち位置さえも
変わりますね
《ペアとして後衛に立っておりますと
      よ〜く見えたりします》

参加型が後者であり、他人依存型が前者
自らが主人公が後者であり
名もないエキストラが前者です



ワクワクして待ち望んでいるのが後者
内心はビビっているのが前者


次を読み取るちから"見聞色"


🍀参加型主人公

後者のAさんは、ボレーで大活躍
・相手の甘いボールをセンターへ突いて
 (突きだまと言います)
返ってきたらクロスコートへ仕留めました

・ストレートに来たら、ブロックして
 (守備的ボレーをして)
次来たら、2人の間を狙ってエース👏

『凄い😲 これぞダブルス👏』

Aさんは、レッスンには
上手くなりたくて来ている
明言しております

有言実行タイプなお方です🌈

🍀他人依存型タイプ

Cさんは、「うあっ ふんっ」
声にならない息を漏らしながらプレー
なさいます

ワンプレーが終わると、、
「ごめんなさい🙏」直ぐに謝るタイプ


Cさんは
別に上手くならなくても良いの
こう明言されているお方

いかがでしょうか🤔

それぞれ性格も違えども
待ち方ひとつでボレーも変わります

タイプが違うので、強制は致しません
前向きなお方は、ゲームの主役に
そうでない人は、それなりに

皆さんに平等にチャンスが来たとして
楽しもうと考えを巡らすタイプなら
なんか幸せそうな感じ

どうせ私なんかと思考停止タイプなら
ネガティブな感情を吐き出す

お二人とも10〜15年以上テニスを続けて
おられる方なんです

どうせやるなら
楽しんだ方がいいですよね🌈
思いを巡らせて、少し先のイメージをしておきましょう👍


少し先をイメージ


起きること全てを愉しむ
もしかして〜🤔 こういった思考が
あなたを上に導いてくれます👍

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集