記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレあり】映画ホールドオーバーズ、ゴジラ像、ティム・ホー・ワンとか

 ホールドオーバーズのネタバレあり感想です。結構面白かったです!70点くらい!もし宜しければ、映画鑑賞後に御覧ください!

見たキッカケ

 アフター6ジャンクション2を聞いていて、たまたま日比麻音子アナと宇多丸さん勧めて居たのを聞いたので、見てみる事にしました。尚、宇多丸さんの映画評(ムービーウォッチメン)は聞かずに見に行きました。

さあ日比谷だ

 TOHOシネマズシャンテで見てきました。ゴジラ像にご挨拶して、2024/07/15日曜日16時の回で鑑賞。席は60%以上は埋まっていたかと思います。良い席は取れなかったです。

ゴジラ像

映画本編の感想

 全体的に良い映画でした~。心温まる映画だと思う。ただ、何かが足りないまま、終わってしまった気もするんだよなあ。

良かった点

・三人の掛け合いが楽しかった。レストランでアルコール入りのケーキを頼めず、ウエイトレスを「ビッチ!」と罵り、その後三人で寒空の下でケーキを食べようとするシーンが最高!! 

・ポール先生が大学中退の話をしていたコンビニで、店員さんが「どうぞ、殺し屋」というシーンもめっちゃ笑った!

・ポール先生がみんなに「自省録」を送るシーンも最高!めっちゃ笑った!
 ※その後、本屋で自省録を買おうとしましたが、10ページで挫折した的なレビューをAmazonで見たので、まだ買っていないですw

・所々に挟まれるアメリカンジョークは、ノンネイティブには多少ハードルが高かったが、それでも面白かった。

・古代ギリシャの名言たちもまあまあ面白かったが、うーんそこまで必然性を感じなかったような。。

・三人の暗い過去も気持ちが入って見れた。特に、メアリーが「この戦争が終われば、政府の奨学金で大学にだって入れるんだ!と息子が言ってたんだけど・・・・(戦争で息子は死んでしまった)」と言うシーンは号泣。そんなシステムがアメリカには有るのか。。。親のお金でふつーに大学に入ってしまった自分が恥ずかしくなる。

・メアリーが最後のシーンで「普通の生活に戻るわ。姉の子どもの学費も貯めたいし。姉の子供のミドルネームはカーティスにしてくれるって」というシーンも号泣。
 彼女は、このホリデーシーズンを通じて成長したぜ!イエイ!みたいな結末では無いんだけど、「それでも日々は続いていく!」「新しい目標も見つけたしね!」という所が凄い好きな終わり方。

微妙だった点

・ポール先生のエンディング。結局彼は、ホリデーシーズン明けの授業でも嫌なやつのままだし。クビになって終了みたいな終わりに見えた。。。
確かに、最後にアンガスを守ってくれたのは彼の成長かもしれないけど、、、正直そこまでカタルシスが無かった。

・アンガスのラストも正直カタルシスが無かった。ふーんで終わってしまった。。。

その他

・この映画の前提として、クリスマスシーズンに独りで居る事は、北アメリカではめちゃくちゃ寂しい事らしい(byカナダ人) この辺りの感覚は日本人には良く分からんなー。

・「なんで教会で、戦争で死んだ人の礼拝をやっているのか?」と映画中は???だったんですが、1970年が舞台の映画だからなんですね。(ベトナム戦争の1960年代はほんのちょっと前の出来事)
 っつー事は、メアリーの息子のカーティスも死んで日が浅いから、あんなに悲しんでいるのね。。。

・英語は一部難しかったです。字幕有りで見て良かった。

・7月じゃなくて、12月に見たかった。。。

まとめ

 100点では無いですが、まあまあ良い映画でした。良かった点も悪かった点もひっくるめて70点くらいです。

おまけ

 帰りはTOHOシネマズシャンテと同じビル?に有るティム・ホー・ワンでディナー。18時半から30分くらい並びました。夫婦ふたりで色々食べて5000円ちょっとのお家計。正直、日本でベスト級の中華でした😄 また食べたい!

ティム・ホー・ワン

※生まれて始めて映画レビューを書きました。拙い文章でスイマセン。。。

続き↓


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集