![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75519501/rectangle_large_type_2_5c3625badfd3282361a78f95d1b9fd58.jpg?width=1200)
やってやれないこともない🌸
惣菜業を初めて5ヶ月。
地域の特産物でもあるカボチャを使って
カボチャスープを🎃作ってみない?
と言われ…
面白そうだなぁ〜と一大決心💕
県の技術センター等々に足を運んでは技術指導をいただきながら…
ボランティア覚悟で
手に豆を作りながら(笑)
1人で30キロのカボチャと格闘した😅✨
そうこうしながら
多くのアイディアも浮かびつつ…
パッケージだけはプロに頼まないと無理だろうとの想いも重くのしかかる中…
ダメ元で…
YouTubeを開いてみた…
この時代に生まれて良かった🤗🌸
wordで帽子のデザインの作り方の動画が出ていた…
また、アイディアが湧いた💡😆🎶
気がつけば…
出来ぬなら作ってみよう時鳥…
では無いですが…(笑🤣)
楽しみつつ💕🎶…
全てwordで何とか作り上げることが出来き💕🌸 私的にも納得いく愛着湧くキャラクターとなりました😆💕🎶
時間を見つけては
オリジナルキャラクターに修正を施していた✨🎶
楽しかった💕☺️🎶
少しこの子の御紹介✨をすると…
この子には
3つの美里町パワースポットをあしらっています💕
頭には石段✨の帽子を常に愛用し、向上心豊か💕
目は二俣橋のように常に愛に満ち溢れ✨
口は八角トンネルのように謎多くも全てを受け入れ吸込み浄化し癒してくれる💕
男性でも女性でも無いカボチャさんです😆💕🌸
弱点は…
コピー用紙だから💦
水分に弱い…
なので
乾いた御手手で優しく触ってね🌸💕
と、いったところです😆💕
ウフフ(o´艸`)ムフフ💕
いいなと思ったら応援しよう!
![I/story](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56747227/profile_7b59a7b749acccb91a231bab946b3a3f.png?width=600&crop=1:1,smart)