見出し画像

【忖度なし!】新卒社内コンサル1年目の仕事のリアル

こんばんは
LINEヤフーコミュニケーションズの伊津野です。就活中の学生のためになればとnoteを書いております。

今年は体づくりもしっかりやろうということで、本日エニタイムを契約してきました。もともと同期が通っていたため、反対を受けましたが、そんなの知ったこっちゃありません極力平日朝に通うようにしますので。(弱い意志)

さて、4投稿目にしてやっと、仕事の話をする事になりました。自分が就活をするときに考えていた”就活の軸”(というよりは求めていた環境)を整理しようと思います。


就活の軸

  • 周囲に誇れる仕事

  • 1年目から裁量を持って働く事ができる

  • 成果がしっかり反映される

  • キャリアアップを見据えて、飯が食えるようなスキルが身につく

  • できれば福岡

  • 結局最後は、人

ざっと挙げてみましたが、このような条件で探していました。

今の仕事は、当時の”就活の軸”を満たしているのか

結論から申し上げますと、今の仕事は、上記の条件を全てクリアしているなと感じています。就活中に「ここだ!」と思ったわけですが、その直感は間違っていなかった(まだ判断するには早いか?)と思っています。

仕事のリアル

お待たせしました。先日、上長からも「noteみたよ〜」と声をかけていただき、弊社CEOにもフォローをしていただきましたが、忖度なしリアルを書きます。(新卒だけど、なんでも書けるんです。)

周囲に誇れる仕事

まずはこれです。イメージとしては、自分に子供ができたとき「パパってこんな仕事してるんだよ!」周りに言いたくなるような仕事がしたいと思っていました。もちろんそれはどの仕事にも当てはまるかもしれませんが、まずは自分が周囲に誇る事ができなければ、意味がありません。その点「LINEに携わっている」ということも「AIなどを用いて、業務の改善している」ということも、私は誇りを持って取り組む事ができています

1年目から裁量を持って働く事ができる

裁量についてですが、あえていうとすれば、”裁量しかありません”。びっくりするくらい裁量があります。裁量がある、と表現するのが適切かどうかわからないくらい、裁量だらけです。具体的にお話をします。

その前に、部署配属までの流れ

具体的にお話をします。私は4月に入社し、5月いっぱいまでは研修として弊社の主要事業である、LINE関連サービスのカスタマーサポート部署にて現場研修を行いました。研修の内容については、同期の宝(Takara、という名前です。もちろん同期は宝物ですが。)が記事にまとめてくれていますので、参考にしてみてください。

そして6、7月は、部署研修として改めてカスタマサポート業務を行いました。5月の研修とは違い、部署の一員として実際にお客様のお問合せに返信を行なっておりました。わずか2ヶ月の研修でしたが、最終日には花束まで用意してくださっていて、人の温かさをみに染みて感じる事ができました。

来たる8月、本格的に社内コンサル部署での業務スタート

そして、社内コンサルの部署での業務がスタートします。最初の業務として、上長から言われていたことは、「研修で学んだことから、業務改善案を出す。」簡単に言い換えると、「自分で自分の仕事を作ってください」ということです。研修前からこれについては伝えられていましたので、意識しながら研修に臨むことはできていました。

簡単な業務の進め方

一般的には、初めは先輩がメインで進める案件に同行する、というのが新人の仕事と思われるかもしれません。しかし、この業務におけるメインの担当者は自分です。全体の計画から、日々の会議のセッティングなども自分で行います。また、自分1人で会議に出ることもよくあるので、ファシリテーションを取り、議事をまとめるなど、全て自分でやります。具体的な業務内容については、また改めて整理したいと思います。

といっても、初めから1人でできるはずはないので、上長や先輩のサポートを受けながら遂行していました。しかしながら、企画を進めるにあたってどこで相談して、どのような支援を受けるかも自分で考える必要がありました。基本的には上長への週1回の1on1での報告のみで、その他適宜、上長や先輩方に相談や共有をするという感じです。声をかけると、快く対応してくださいます!部署が違っても、相談に乗ってくださいます!控えめにいって、1人で悩み続けていたことがバカバカしくなってくるくらい最高です。

ここからわかるように、裁量しかありません。もちろん様々な壁に直面しましたが、それについてもまた追って書きます。

成果がしっかり反映される

弊社の給与形態は年俸制のため、基本的にはボーナスはありません。しかしながら、半期に1回の査定で自分の成果をしっかりアピールし、認められれば昇給と、インセンティブとして反映されます。「成果をあげれば給与に反映される会社」であることは間違いありません。もちろん、成果を出さなければインセンティブはないのです。

考えてみれば当たり前の話ですが、年俸は期待に支払われるものなので、100点では年俸通りの仕事をしたに過ぎないわけです。期待を超え続けられるよう頑張っていきたいと思っています。

キャリアアップを見据えて、飯が食えるようなスキルが身につく

前に書いたように、自分で裁量を持って進めていきますので、かなり経験を積む機会は多いと思います。そして、コンサル系の業務というのは、必要な知識が案件によって変わることは当たり前ですので、自分で考えて必要なスキルを適宜身につけていく、ということが基本になります。もちろん、どんな勉強をしたらいいかなどは、上長や先輩からのアドバイスがありますので、参考にさせていただいています。私も、今日、G検定というAIに関する資格の試験を受けていました。(合否は分かりません、、、)

もちろん、技術的な知識だけでなく、基礎的なビジネススキル(ファシリテーションや議事録作成などなど)も身につくと思います。そして、営業力も身につくなと思っております。業務改善というのは、現場から見れば、しなくても何とかなる。むしろやり方を変えるより、今のやり方を続けたい、と思う方も多いです。そのため、提案を通すというのは、「業務改善に対する欲求」がない状態から通す必要があります。でないと自分の仕事は作れません。そういった意味で、高度な営業スキルが身につくのではないかと思っています。

さらには、業務へのAI導入経験というのは、今後大いに役立つと思います。世間ではAI人材の確保が課題となっています。そのような市場から求められるAI人材になれるというのは大変意義のあることだと思います。

できれば福岡

私の出身は熊本で、大学から福岡に出てきたわけですが、福岡最高です。挙げればキリが無いのでここでは絞ってお伝えします。

まず、私は、職場の博多まで地下鉄で20分のところに住んでいます。間取りは1LDKロフト付き。在宅勤務のことも考えて、広い家にしました。そして家賃は、管理費込みで6万円を切ります。築3年で綺麗なのに格安。

そして、とにかく飯がうまい。よく、飲み会のお店選びに苦労する人(新卒)もいるとかいないとか言いますが、福岡の店にハズレはありません(外れた事がないでけかもしれませんが笑)。下見せずとも、うまいです

とにかく、福岡が好きなんです。だから、できれば福岡がいいなと思っていましたが、東京の方が選択肢が多いのかなという気持ちもわかります。しかし、弊社はUターンやIターンで転職してくる方も沢山いらっしゃいます。東京で経験を積んだ先輩方から、その経験を踏まえた指導を福岡にいながらいただけるのは、ものすごくお得だなと感じています。

結局最後は、人

これです。これは、みなさんどの企業の選考でも感じるのではないでしょうか。採用担当者だけでなく、現場の皆さんの人柄を、選考を通して知る事ができたことは、志望度が上がる大きな要因になったと思っています。気になる方は、自分自身で確認してみるといいかと思います。

就活の軸を体現した企業が、ここだった

就活はご縁だ、とはよくいったもので、こんなにも自分の求める企業像とマッチする企業があるんだと感じました。もちろん、私と皆さんでは理想像が異なりますので、皆さんに合った企業が見つかることを祈っています。そしてそれが、LINEヤフーコミュニケーションズであれば、さらには、社内コンサルであれば嬉しいなと思っています。

イベントのお知らせ

九州ジョブフェス

週末、九州の6社合同のイベントが開催されます!私も参加しますので、よかったらご参加ください!26生、27生も大歓迎です!!
私自身も、結構楽しみにしています笑


25卒採用説明会

説明会が開催されます!おそらく、多分、きっと、自分も参加します!こちらもぜひ、よろしくお願いします!

それでは、今日はこの辺で!