![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118652818/rectangle_large_type_2_aff826d6cabb14f725d8b05612fbce19.jpg?width=1200)
自己紹介+夏休みの思い出
岩穿つあほです。
趣味は読書、弓道
最近は中国史に興味があります。
得意な事は楽観的に考えることで
苦手な事は日本語と、運動です。
大抵の失敗は数日後から面白くなってくるので、その面白さを共有したいと思っています。
よろしくお願いします。
ここで一つ、思春期あるあるの失敗を紹介していきたいと思います。
小6の時でしょうか。父親のお古のスマホをもらい、両親に隠れてゲームばかりしていました。あれは間違いなく“スマホ依存症”レベルだったと思います。
夏休みのある日、両親が買い物に出かけたため家の中は私一人になりました。その日はゲームをする気分ではなかったので、以前から気になっていた🔞のビデオを観ようと試行錯誤しながら検索していました。おすすめのサイトなどは分からないのでなんとなく上から3番くらいのサイトを開きました。
初めて見る🔞サイト。体が熱くなり、衝撃と興奮で目眩がしました。
まだサムネイル。熟考し一つのビデオのURLをタップしたその時、
表示されたのはビデオではなく請求画面でした。そこには3万円の文字が。その年に貰ったお年玉の額と同じでした。
全てを察した私はスマホの電源を落とし、弟のおもちゃ箱へスマホを投げ入れ、必死に言い訳を考えました。弟のせいにするにも弟はまだ小2。あまりにも早すぎます。
私は考えることをやめました。
あれほど熱中したスマホゲームもやめました。
スマホを触ることすらやめました。
その年の夏休みは電話と郵便に怯えて過ごしたのでした。