34歳これから信じられないくらい何倍も成し遂げまくってく女子が、満を持して100日間「夢を語る」のをやめて、「夢を生きる」ことにした。【1/100:Shut up and dance.】
こんばんは、はじめまして。
34歳これから信じられないくらい何倍も成し遂げまくってく女子です。
長いな。笑
(逃げられない名前の由来はこちら)
2021年、新年、旧正月、春節もろもろひっくるめて、
あけましておめでとうございます!
新シリーズやろうね!
違和感を覚えておかしくない超長な新タイトルと新名前ですが、
本人驚くほど違和感を感じてないので、このまま
新シリーズです!🎉
わ〜さっきまでこんなにワクワクしてなかったのですが、
私、いま、ワクワクしてるっ。
2020年、何かが降りてきたように
火山の噴火のように(悪い意味でw
noteで「33年間何も成し遂げなかった女子が、とりあえず100日間人生諦めるのをやめることにした。」という手記を綴りました。
100日毎日まるまる書きませんでしたが(平然と言うな
本人的には感謝と意味しかない
本当にいいことしかない
恐ろしく尊い、二度とないかけがえのない旅路を歩ませていただいて、
その旅路を191日目にして終え(ぇ
私の2020年に幕を下ろしました。
(幕閉じ手記、よろしければこちら)
33年間何も成し遂げなかった女子が、
34歳これから信じられないくらい何倍も成し遂げまくってく女子に
変わった。
蛹が蝶になるように。
言いすぎたな。笑
ちょっとばかり、何かが変われた気がした年の瀬。
noteにはとどまるかもしれない
いや、とどまらないかもしれない。
とどまってもきっと
手記という形は取らないだろう。
そんなことを思っていました。
が。
you never know what happens in the future.
おかえり、私。
ただいま、私。
そんなただいまな私は、
単純に体内の思考を、吐き続け、いや、書き続けたくなったという衝動
(またかい と
記録を取りたくなったという理由で(それはわかる
また筆を取ります。
キーボードですけど。
年始早々、わかったことがあります!
叶えたいこと
叶えたい自分
叶えたい未来を
諦めない代わりに、自分のもてる全ての時間と労力を対価とすると決めた人。
これが私が憧れる「成功者」の定義で、彼らに共通して見えた法則だということ。
夢に気づくのも努力。
自分の本心を知りたいだけなのにどれが本心かわからなくなって迷いながら実家の物置から宝箱を見つけ出してホコリをフーフーぱっぱっするように己に向き合うのも努力。
ではあるけれど、そうやって夢を「持っている」ことはそんなに難しいことじゃないのかもしれない。
一方で、そこから先にある、夢を「生きる」ことは、
果てしなく偉業だと思う。
夢を描き、夢を語ることがどこかの海辺の街で
地平線に想いを馳せて
その先に広がる世界の空想航海図やファンタジー小説を描くことが
「夢を持つ」ことなら
そこから、実際に船に乗り込み
陸を離れて大海原を漕ぎ出すことは
もう清水の舞台からうんちゃらですよ。
清水ダイブ。
そこそこ死ぬ覚悟ありきというか、
一回死んでもいいやくらいのやつです。
と、当たり前だけど今改めて強く思うのです。
現状の「しなければならない」「こう在らなければならない」の
「〜ねば」で占拠されて時間や心や体力に余白がなかったり、
人生の過程でやってくるさまざまな試練(私の場合は特に介護)に言い訳をしたり、
私は、色々な理由で、夢に憧れ、夢を語り、でもいつも、夢を生きることは常に「いつか」案件だった。
単純に事実として、意識的か無意識か先送りにしていたのだと振り返って思うのです。
でも私の憧れる人々に
夢を「もつ」だけで夢を現実にした人はいない。
一人も漏らさず、全員が「夢を生きる」過程を歯を食いしばって生きた。
約束された未来がない中で。
そろそろ、私も
ただひたすらに夢を語るだけで現在地は変わっていないのに
その間進んでいく時間を私の何かが進んだと錯覚するのはもう辞めて、
夢を生きるために、命をつかっていこうと。
そう心で小さく頷いた自分を、宇宙のどこか刻みたくて。
34歳これから信じられないくらい何倍も成し遂げまくってく女子が、
満を持して100日間、「夢を語る」ことをやめて、
「夢を生きるモード」に切り替えてみたら
何が起こるか。
その軌跡をここに記録します。
【1/100:Shut up and dance.】
ゴールイメージ:私は世界を明るくする。
達成目標:7年プラン(2/7)
適用モード:「夢は語らず夢を生きるモード」
満期:2021年5月28日(金)
※今回は毎日更新を自分に強制しません。今を刻みたい時に刻むスタイルで私は私のペースで進もうね、と自分との約束。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?