
宝物探しゲーム!
こんばんは、いわのりです。
寒くなり、喉などチラホラ傷めつつあります…。
龍角散が手放せません。
さて、アニメ「ダイの大冒険」が先日、最終回を迎えました。
知っている方は…いるのかなあ…?
観ている人いたらいいなあ…。
私も原作を読んだことはなかったのですが
アニメがはじまると家族全員で毎週 みていました。
もともと、アニメ自体あまり見ない私でも
これは面白いな、と思える友情アニメでした。
アニメを楽しむため&ネタバレを避けるため、
原作の文庫本は買ってあったけど
アニメが終わるまできっちりと見つからない場所に隠していたのです。
で、アニメが終わったので、原作漫画本を
こどもに毎日
1冊ずつ 渡すことにしました。

しかし……
普通に渡すのはつまらないな?
と思って
子供に毎朝クイズ形式で出題し
隠し場所を解いてもらう形式にしました。
こんな感じ ↓

クイズの正解:〇の部分は、スイッチなのですが
switchがある棚に文庫本を1冊隠してある、という意味です。
こんな感じで毎日クイズを出しつつ
1冊ずつ、子供に渡していきます。
私が仕事で遅い日(といっても19時なのですが)が多いので
やり取りが少ないのも寂しいため、出来る限りのゲームです。

解けましたか?
上記の正解は くつばこ、です。
実はこの宝探しゲーム
子供がけっこう気に入っているらしく
出題する側が大変なんです💦
子供が知ってそう&興味ありそうな範囲の単語を
図鑑片手に家事をやりつつ
調べるので地味に大変だったり……
とはいえ意外と楽しんでくれるゲームです。
みなさまも、
こどもと一緒に宝探しゲーム、どうでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
