桜の頃に誰かと来たいと思った水戸 千波湖


大学院の友人おすすめの水戸

通っている大学院の友人に、自然に触れて癒されたいと話したところ、水戸って特急ですぐ行けるし人も程よく少なくていいよ とおすすめしてもらいました。

ということで、気になっていた水戸にこの休みを使って行ってきました。

特急日立で1時間と少しという近距離かつ異世界

都内から特急に乗って、窓の景色をぼんやり眺めているとあっという間に水戸に到着しました。
東京から千葉、茨城県と進むごとに一戸建ての家が増えてきて、田んぼや広がる畑も。
久しぶりに開けた景色を観て、あぁこういう広ーい景色に癒されたかったんだわ、と思いました。
スマホやらパソコンやら課題やら、何にもせずにぼーっと窓からの景色を見ている時間が心地よかったです。
そしてずっと見ていて飽きなかったです。
車内も人は少なくて、静かで快適でした。
騒がしいのが苦手な私はほっとして過ごすことができました。

水戸、想像していたより駅前が都会

YouTubeで予習していたのですが、駅前はYouTubeで見ていたとおり、駅ビルや食べ物のお店も充実していました。
そして、スタバに入ったのですが都内より確実に空いていて快適。
人と人の距離も、ぎゅうぎゅうじゃなくて適度な距離感が心地よいです。

バスで千波湖へ キラキラの湖面に癒される

昨日はそのまま予約していた駅前のホテルに宿泊。
今日は朝から路線バスで千波湖に行ってきました。

湖の周りを寒いなぁと思いながら、でも湖面がキラキラで綺麗だなぁと歩いていると、ぼーっとした、ゆっくり過ぎていく時間に変な感覚になりました。

湖の周りは桜の見どころらしく、桜の見所マップがありました。
今度来る時、桜の時に誰かと来たいなと思ってマップを写真に撮って帰ってきました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集