見出し画像

itonowa中庭菜園部を発足!

2022年2月からitonowaの入居者のみんな(家族やお子さんも)と中庭で野
菜づくりの部活動を始めました。

▼中庭菜園部を立ち上げた理由


ここ数年、itonowaの入居者は変わることなく固定されていたのですが、転居などの理由で2021年の初夏と年末に1名ずつ卒業をされ、新たなメンバーを迎えいれることになりました。

普段なら歓迎会とかも出来るのですが、コロナ禍で食事会をするのも大変な時期が続いたので、なかなか新メンバーとも交流する機会を作れませんでした。でも日々みんなはitonowa(職場)に来られるので、メンバー同士がたのしく仕事できる環境を作るのが僕(企画する大家)の仕事でもあるので、
密にならない「場所」「方法」でみんなと楽しみたい!と考えた末にたどり着いたのが「菜園」だったんです。ひとまず。

ただ、いくつか問題点が…。

itonowaの中庭は広くない
家庭菜園の知識が全くない

まだ、家庭菜園を始めるかどうかわからなかったけれど、入居者に相談したら「楽しそう」「野菜育てたい!」っていう反応だったので、場所を取らずに、簡単に家庭菜園を始められる方法が無いか、色々検索していたら(リリースを読んだかも)家庭菜園キットを販売している素敵なサイトを発見!!

「UETE」のコンセプトや商品を見た瞬間に家庭菜園の魅力が伝わってきて、これなら簡単に育てられるかも?と思い、さらに調べていると京都のタキイ種苗さんの新ブランドということもわかり、老舗企業の新たな取り組みにちょっと驚きましたが、さらに素敵度が増すことに。

とりあえずInstagramをフォローさせていただいて、その翌日ぐらい?に僕が勝手に感じたことを(厚かましくも)お伝えしたくて、itonowaやまちづくりの活動や想いみたいな内容と共にパンフレットみたいなものがあれば送ってもらえませんか?是非皆さんに紹介させてください的な感じで事業部にメールをさせていただきました…。

僕がInstagramをフォローさせていただいたのをきっかけに、itonowaのInstagramも見てくださっていたようで、すぐにご担当の方から返答をいただきました!

僕たちの趣旨をご理解いただき、パンフレットを届けていただけるだけはなく、な、なんと!家庭菜園の協力をしていただけることが決定!!!!ちょっとビックリするぐらいの展開に焦りましたが、メンバーにもその旨を伝え晴れてitonowa家庭菜園部がスタートすることに。

▼メンバー紹介

・企画と広報 /itonowa管理人(shop2)
・写真と料理/cotonowa(shop5)
・デザインと料理/GOOD TIME COFFEE ”なっぱ”(コーヒースタンド)
・広報と料理/GOOD TIME COFFEE ”コメ” (コーヒースタンド)
・お世話と料理/racoon creative(shop4) 

PHOTO by cotonowa

▼はじめての野菜づくりは「イチゴ」

UETEのご担当者とお話しをさせていただき、2月だとちょうど『イチゴの大苗 スターターキ(*_*;ット』があるのでそちらでどうでしょうか?というご提案で、イチゴに決定~!!それもメンバーの人数分をご提供いただけることに(*_*;

無事、段ボールに梱包されたいちごが5セット届き、初日の活動は5人分の苗の植え替えです。スターターキットにはイチゴの大苗、専用のプランター、土、肥料すべてセットされているので、全くの初心者でも簡単に楽しみながら植え替ることができました。

UETEの段ボール超かわいい!
不織布ポットがプランターになるので、培土を2袋分入れます
育て方マニュアルで工程を確認!
イチゴは12㎝ぐらいに育った状態で届くので、とても丈夫そうな感じ
無事、植え替えが終了し、たっぷり水をあげます(^^)/
不織布ポットを専用の麻カバーに入れたら、ほぼ完了!UETEのロゴも素敵
最後はひのき木綿を敷き詰めて寒さ対策(2月は何度か雪が積もりました)
4月か5月には収穫できる予定!

実物をみたい方は、いつでもitonowaにお越しください!(10-18時)
また土間ギャラリー付近にあるUETEのリーフレット/ブランドブックは、ご自由にお持ち帰りいただけます。

野菜づくりを通して、みんなと交流できる環境をご用意くださったUETE(タキイ種苗株式会社)のメンバーの皆さまありがとうございました!!

まだ始まったばかりですが、ひとまず御礼申し上げます


▼UETE

「UETE」は創業180年以上のタキイ種苗株式会社の新ブランド。2021年10月にローンチされました。

心地のよい、遊べる菜園
都心の小さなスペースでも大自然に変え、いつでも自然と繋がれる

UETE web


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?