いとうめぐみnote

自分のペースで無理なく働きたい・生きたいと思っている方向けに本当の自分を思い出す方法を…

いとうめぐみnote

自分のペースで無理なく働きたい・生きたいと思っている方向けに本当の自分を思い出す方法をお伝えし、仕事やプライベートを充実させる方法をお伝えしています。非二元/2020年商業出版/一児のママ

マガジン

  • 選ばれるフリーランスになる

    自分のペースで無理なく働きながらも選ばれるフリーランスになりたい人向けのマガジン。マーケティングが苦手な人でも理解しやすいように根本からわかりやすく解説しています。

最近の記事

言葉を原動力に変える!自分のペースで一歩踏み出すセルフコーチング術

こんにちは、いとうめぐみです。 前回新しいメール講座を作成している、というお話をしましたが、ようやく完成しました。 長かった・・・! 1ヶ月ぐらいあーでもない、こーでもないと思いながらも、どうしたらこれを読んだ人が一歩踏み出せるようになるか考えて、書きぬきました。 今回新たにつくったメール講座のテーマは 「あなたの言葉を原動力に変える!自分のペースで一歩踏み出すセルフコーチング術」です。 このメール講座は行動がどうしても億劫になる、目標設定をするとしんどくなってし

    • 自分の軸を意識して仕事をする

      フリーランスで働いていたら、頼まれるがままにいろんな仕事をしすぎて自分の軸がわからなくなってしまうというお悩みをお聞きし、「なんでも屋さんになってしまう人へ」と動画を配信しました。 なんでも屋さんになってしまう人は、周りの空気を読むのに長けている人に多いなと感じます。 そういう方は周りの期待が分かるからそれに応えてしまう、でもそうするがゆえに自分の仕事の軸が分からなくなってしまう、というループにハマっていきます。 ですがこれは悪いことではなく、人によってはいろんな仕事を

      • 好きを仕事にするまでの流れ

        昨日YouTubeにて「好きを仕事にするまでの流れ」という動画を配信したのですが、その動画をこちらで補足していきます。 ■思い込みが常にブロックとして立ちはだかる好きなことを仕事にする際に起こることとして、 ①心理的な思い込み (情報を集める) ②なんとか形にする ③行動する この段階があることをお伝えしたのですが、①の心理的思い込みの部分には常にアンテナを張っていく必要があります。 なぜなら元々好きなことを仕事にする、という価値観がない人にとって、好きなことは仕事に

        • 内向的フリーランスが働く上で大切にしていること|LINE読者限定コンテンツ

          こんにちは、いとうめぐみです。 昨日LINE読者の方限定で「内向的フリーランスが働く上で大切にしていること」というコンテンツを配信させていただきました。 これからフリーランスとして働きたい、フリーランスとして働いているけれど、色々気にしすぎてしまって疲れる、という方はぜひ読んでみてください。 意外と話題に上がってこない、フリーランスのスケジュール管理についても書いています。 これらはLINEに読者登録することでコンテンツを読むことができます。 noteでも色々発信し

        言葉を原動力に変える!自分のペースで一歩踏み出すセルフコーチング術

        マガジン

        • 選ばれるフリーランスになる
          29本

        記事

          ノウハウに振り回されない賢い立ち回り方

          こんにちは、いとうめぐみです。 前回「ノウハウやテクニックの限界」という記事を書いたのですが、さらに突っ込んでノウハウに振り回されない賢い立ち回り方を私の経験を交え、お伝えしていきます。 私は昔ノウハウを集めては満足して行動しない、ノウハウコレクターだったのですが(笑)、今はノウハウをあれやこれやと集めなくなりました。 だいぶ成長したなと思うのですが、以前はよく有料のノウハウを買っては 「これで今度こそ変わってやる!」 と思って何度も失敗していました(笑) 色々な

          ノウハウに振り回されない賢い立ち回り方

          ノウハウやテクニックの限界

          こんにちは、いとうめぐみです。 今回はこの世界にある、あらゆるノウハウやテクニックの限界についてお伝えしておきます。 これは決してノウハウやテクニックが全く必要ない、というお話ではありません。 ですが心理的な苦しみがある場合、具体的には色々学んでも「何かが違う」と思う場合はこの考えが参考になるはずです。 ■あらゆる教えの限界この世界には自分をよくするための教え、ノウハウというのがたくさんあります。 例えば ・今日自分がやったことをノートに書いてみることを始めてみる

          ノウハウやテクニックの限界

          普通という幻想のお話|幻想のカラクリを知る

          こんにちは、いとうめぐみです。 「普通こうだよな」 という基準は誰しもがあると思うんですが、 今回はその「普通」って一体何? というお話をしていきます。 ただこの「普通」という言葉は 結構根深くて、語りだすと おそらく止まりません(笑) なぜなら誰しもが 「普通●●だよね?」 「普通はこうするよね?」 といった普通という判断基準を持っていて、 それが無意識に普段の行動に 反映されてしまっているからです。 (だから認識しにくい)。 ただ同時にその基準

          普通という幻想のお話|幻想のカラクリを知る

          お知らせ|新しい活動をはじめます

          こんにちは、いとうめぐみです。 妊娠・出産に伴い、お仕事をお休みしておりましたが、仕事を再開しようと思い、またnoteの更新を再開したいと思っております。 そしてお仕事ですが、今まで情報発信、主にYouTubeを教えるお仕事をしておりましたが、これからは新しい活動をはじめます。 どういうことをやるのかというと、悩み過ぎてしまう人向けに、無理なく自分らしく生きられる方法をお伝えし、内面の変化を促すこと、そして結果的に仕事やプライベートに良い変化が起こるようサポートすること

          お知らせ|新しい活動をはじめます

          自分に合った発信ツールを選ぶことの大切さ

          先日ブログの高額講座を受けた人との会話で、自分にあったツールを選ぶことの大切さを知りました。 その人はその講座の内容はよかったと思ったものの、 ・ブログは自分には合わないと思ってしまった ・そこから他のSNSは自分には向いていないと思ってしまった という考えをしてしまっていたんです。 正直驚きでした。 たくさん発信ツールはあるのにブログがダメだから全部ダメ、という考えをしてしまっていたからです。 色々細かくお話をしたら、 「もうブログもできない自分には、YouT

          自分に合った発信ツールを選ぶことの大切さ

          YouTube用に本格的で気軽なカメラが欲しい方へ

          本日は気になる情報があったので共有がてら書いてみます。 最近SONYからYouTuber向けのカメラ「ZV-1」が発売されたのはご存知ですか? 実はわたしも昨日、HIKAKINさんの動画レビューを見て知りました。 (HIKAKINさんの動画はコチラ) Amazonでは既に在庫切れになる人気ぶりです。 私が実際に使ったわけではないのでお知らせするのはどうかな?と思ったのですが、こういうカメラが出てきて、既に品薄というのは注目されている証なので、お知らせしたかったんです

          YouTube用に本格的で気軽なカメラが欲しい方へ

          中学生で7桁稼いでた男の子の話

          ふと思い出したので書いてみます。もう10年以上前のお話です。 当時のわたしはアフィリエイトをしていて、それで生活してました。 そのため周りにはそういった職業の人が多くいました。 そしてその中にKくん、というわたしの一個下の男の子(19歳)がいました。 その子はわたしと同様にアフィリエイトで稼いでいましたが、そんなことは鼻にもかけず、本当に謙虚な男の子でした。 でも彼は謙虚なだけでなく、他の人とも違っていました。 なんと中学生の時からアフィリエイトで稼いでいたのです

          中学生で7桁稼いでた男の子の話

          リスク分散の重要性|フリーランスで生きていくために

          フリーランスで生計が立てられるようになったら、それでOK!ではなく、リスク分散をしていく必要があります。 なぜなら収入の元が1つだけだと、何かあったときに全くのゼロになってしまう可能性があるからです。 なのでもしあなたがライターのお仕事を頂けるようになり、それも軌道に乗ってきたら、 ・他の依頼者からライターのお仕事がもらえないか ・ライター以外にも他にもできることはないか といったことを考えていきましょう。 特に今回のコロナでは、このリスク分散の重要性が顕著に現れま

          リスク分散の重要性|フリーランスで生きていくために

          出版したら、読書はとてもコストパフォーマンスの良い自己投資だと知った

          本って、スゴイ。 そんなことに今月15日にYouTube本を発売して思ったので書いてみます。 ▼世の中にダメな本などないのかも知れない本を書いてみて分かったのは、タイトルの通り、読書はとてもコストパフォーマンスの良い自己投資だということです。 本当に本って、スゴイ。 この一言につきます。 なぜならその人の人生経験や、その人自身のオリジナルのノウハウが新書だったら800円台から、単行本なら1000円から2000円程度で知れてしまうからです。 それが断片的な情報であっ

          出版したら、読書はとてもコストパフォーマンスの良い自己投資だと知った

          無事に全国書店へ書籍が行き渡りました。

          今月15日に「フツーの人がYouTube登録者数1万人を突破する秘訣 ~ビジネスYouTuberの始め方~」が発売されました。 (↑やらせじゃなくて、本当にこんな風にビジネスの新刊コーナに置かれていて我ながら震えました。) 実はコロナの影響で、新刊の発売が滞っていて、発売日が遅れるかも知れない、というのを聞いていました。 ですが私の本は1日遅れで無事に全国書店に本が行き渡ったようです。 よかったよかった。 早々にこの本を読んでくださった知り合いの方からは、 「ほん

          無事に全国書店へ書籍が行き渡りました。

          ライターが高単価で仕事を依頼されるにはどうしたらいいか?

          実は私はかなり前から、とある企業さんから定期的にライターの仕事をいただいています。 今は自分の仕事が忙しくなってきたので、だいぶ本数を減らしてもらっていますが、自分の希望価格でお仕事をさせていただいています。 その希望価格というのは正直、ライターの単価としては高単価なんじゃないかなと思います。 ただ周りを見回せばライターのお仕事って1文字0.1円とかはザラですよね。 正直初心者だから、修行として受注するにしても安すぎると思います。 というわけで高単価で受けるには、と

          ライターが高単価で仕事を依頼されるにはどうしたらいいか?

          ビジネス視点ではないYouTubeの楽しさを知って欲しい

          今月15日にYouTubeの本を出すので、それにあたり最近色んな場面でYouTubeの話をさせてもらっています。 ただ皆さん一様に気になるのは、始めるにあたって登録者数を増やすにはどうしたらいいのか、ということです。 そして今から話すお話は、登録者数が増えた後に意識が向くことなのだと思いますが、あえてこのお話をしてみたいと思います。 私は今回出すYouTubeの本で1万人の登録者数を目指そう、ということを書いていますが、正直登録者数というのは便利に動けるようになるための

          ビジネス視点ではないYouTubeの楽しさを知って欲しい