![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166013962/rectangle_large_type_2_de6a60a1a72acf4bb7f7d6c55bd6f3f0.jpeg?width=1200)
「ストーカーレポート」第2話アキバメイドの悲劇⑧を更新しました
小説サイト「NOVEL DAYS」にて、「ストーカーレポート」第2話アキバメイドの悲劇⑧を更新しました。
よろしければ続きは、小説サイトでご覧ください。
午後二時二十分、私は公園に到着した。よく晴れた日だったが、ひっきりなしに風が吹いて、イチョウの枯葉が舞い散っている。
由比はフェルト帽子をかぶり、高級そうな黒い厚手のコートを着て、いつものようにベンチに座っていた。
「ここに座ってもいいですか」
由比は周囲を見まわし、いくつものあきベンチを確認したが、かまいません、どうぞ、といった。私は、由比のとなりにすわった。
「いい天気ですね、ちょっとひやりとしますけれど」
由比はうなずいた。
「いつもここにきていますよね」
私は、きっかけをつくるつもりで尋ねた。
「ひまを持て余している老人ですから」
由比は興味がなさそうに首を左右に振ったが、コホンと咳を一つすると、私の瞳をのぞきこむように凝視し、確信をこめていった。
「あなたには、四十二年前に出会ったことがありますよ。天井から首を吊ったときに。一瞬でしたが。残念なことに、ひもがちぎれて、私は床に落ちてしまいましたがね」
由比は私をじっと見据えた。「ああ。おぼろげに記憶がある。あなたはあのときのままですね。変化がない。相変らず美人だ。
あなたはミズキを思い出させる。なぜでしょう。ミズキが死んだときのことを。…私が愛したのは、ミズキだけでした」
由比は突然、語り始めた。「いまでも鮮やかに覚えています。私のなかでは、ミズキは死んでいないのです。現実的には四十二年前に亡くなっているのに。妻よりも、愛していました。ミズキもそうだったと思います。そんな精神状態で結婚生活を送ることはできなかった。すべてを告げて、妻とは離婚しました。でもそのことで、私はずっと罪悪感を感じていました。妻には悪いところが一つもなかったからです。満足していましたし、幸せでした。それなのに妻の人生を傷つけ、壊してしまった。ミズキが死んでしまってからの私は、余生を生きていたといっても過言ではありません」
厳粛な表情で語る由比を私は黙って見つめた。
いいなと思ったら応援しよう!
![緒 真坂 itoguchi masaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129786147/profile_8b0cb2ebe27489aa70617ff07ef916d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)