聞かずにモヤモヤしていることがあれば聞いてみよう
こんにちは!風音衣杜です。
最近の体験をシェアしたくなり、書いています。
実はね、最近夫の行動にモヤモヤして勝手に自己否定していたのです。
(しかもそのモヤモヤをあまり観察せずに放置気味でした。)
モヤモヤしていた彼の行動とは
彼が帰宅してから料理をすること。
(え?なんで?って思うひともいれば、わかる~って人もいる、かな。)
私がつくった料理は好みではないってこと?!
私がつくった料理では満足できないってこと?!
私は至らない嫁なのだ~~~!
仕事で疲れて帰ってくる旦那さんをさらに疲れさせている
と頭の中のおしゃべりがこじれまくっていたの。苦笑
男性が料理をすることへの価値判断が色々あったんだね。
勝手に被害者になり
彼を脳内で攻撃したりしてしまっておりました~!
でもふと思ったのです。
これ私の脳内だけで行われているわって。
彼の気持ちも聞かずに勝手にモヤモヤしているだけだって。
そこで軽く聞いてみた!
いと:「仕事終わってご飯つくるの苦じゃない??」
夫:「え!なんで?食べたいもの食べるためだから全く苦じゃないけど!」
いと:「実は〇〇くんが料理しているの見ると私がなんか足りないのかなぁ~と落ち込んでたんだよね…」
夫:「え?なんで?(目が点。)ところでさ~昨日さ~」
とアッサリと日常会話にシフトしていったのよ。
・・・ん?
わたしのこの1カ月は何だった???爆
私は放っておくと頭の中のおしゃべりが多いほうで
妄想癖で
被害妄想がすごいタイプなのです。
(脳内でいつも何かしらの劇が繰り広げられている。笑)
四柱推命の命式に「病」がある方
月星座乙女座の方
お気持ちわかってくださる方がいらっしゃるのではないでしょうか。
(もしいたらDMかコメントください!喜びます!)
そんな自分の性質やパターンをわかっていると楽だよね。
聞かずに勝手にモヤモヤしているのはエネルギーの無駄遣い。
感情的にならずに、ただただ「普通に」聞けばいいのです。
聞いたら特に何の問題もなかったりするし、
聞いても大丈夫。
パートナーシップって面白いし楽しいな~。
もし聞かずにモヤモヤしている人がいたら
聞いてみても大丈夫かもしれない、よ。
(もちろん状況は人それぞれだけどね。)
人生は魂を成長させるゲーム。
遊び心を持って楽しんでこ~。
風音衣杜