
7【シチズン Q&Q フォルコン】
腕時計を探していた。
数年前からメインで使っているシチズンの手巻き時計に不具合があり、
修理の間だけ必要になってしまった。
腕時計は、そのメイン以外を使うということを考えていなかったので焦った。
代機はできる限り手頃な値段ですませたい。
かといって、ホームセンターのサービスカウンター前で売っているものを買うのもテンションが上がらない。
さてどうしたものか。
あ、一つ候補があった。
”チープカシオ”だ。
時計大手のカシオが作っている腕時計。
デザインや機能で腕時計として求められる要素は全てクリアしている。
そして何より、お値頃。
いいね、チープカシオ!
でもどこで買えるんだ・・・。
困った時は、そうだ、検索しよう。
通販サイトででいろいろ見ていくうちに、
「チープな腕時計を出しているのはカシオだけなんだろうか?」
という疑問が浮かんだ。
チープカシオがこんなに知名度があるならば、
時計メーカー各社が対抗する商品を作っても何ら不思議ではない。
そう思って調べたのが、「シチズン」
前述している通り、普段はシチズンの腕時計にお世話になっているからなんとなくシチズンに愛着があった。
そして案の定見つかった。
名前は Q&Q フォルコン。
Q&Qが名前なのか、フォルコンが名前なのか、通称はなんなのか、その辺はまだ未調査だし特に調べる情熱もない。
何本か揃えたくなるこの価格は文句のつけようがない。
デザインもスマートだ。
10気圧の防水もあるらしい
何よりも色展開の豊富さ。
10パターン以上の展開があり、どんな洋服、シーンに合わせようかとワクワクする。
まんまとシチズンマーケティングにハマる。
結局、2本買ってしまった。
チープカシオだ!という宣言から十数分で気が変わってしまった。
我ながら意志薄弱。
でもこのご時世、物を売るってことはスピードと移り気との戦いなんだ。
*-----*
その後、無事に家に届けられた。
ネイビーと白の二色。
軽い。
かわいい。
正直文字盤のデザインは、ネイビーの圧勝。
ベーシックなフォントに、赤い秒針と文字が映える。
ホワイトのカクカクした大きめのフォントデザインは、悪くないんだけれどなんだか、小学生の頃に男子がしていた時計を彷彿とさせる。
ここがオンラインショッピングのこわいところだ。
プラスチックバンド、プラスチックガラス。
重厚感みたいなものはないし、格があがるってこともない。
ただ、正確な時間を教えてくれることだったり、時計をつけている安心感は与えてくれる。
過不足がない。
ものすごく満足したわけでもないし、
ものすごく感動したわけでもない。
ものすごくときめくわけでもないし、恋にも落ちていない。
でも、不足はない。
お出かけの時に、選ぶ楽しさがひとつ増えた。
このくらいの加減で近くにある物があってもいいのだ。
案外長く付き合えるものって、このくらいの力加減なのかもしれない、と思う。
思いつつもやっぱり
メインがあるからこそ、そんなに余裕シャクシャクでいられるのだと、
どこかからたしなめられている気持ちになる。
まるで浮気をしているかのような。
早く修理から帰ってきてほしいな。
三本の腕時計で、仲良くやろうじゃあないか。
2019.6.11@ネットショッピング