マガジンのカバー画像

目標達成にむけてのふりかえり

39
目標達成にむけた振り返りのマガジンです。 とりまとめ用にまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

やる気が出ないのは「怖いから」?週末に1週間を振り返って気づいたこと|「振り返る…

今日は3行日記の日。土曜日なので、1週間の振り返りの日でもあります。ということで、自分で…

2025年1月の振り返りと2月の目標|3つのことに意識する

目標(10+2)|振返り(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12) 時の経つのはとても速いです…

3万日しかない人生を遊ぶ:666日連続投稿記念に思うこと

また、ゾロ目の連続投稿記念がやってきました。前回700記事の記念を書きましたが、それはトー…

750記事を投稿バッチをいただきました!|ちょっとした振り返り

先日、トータル750記事の投稿バッチをいただきました。750記事をネタに記事を書くつもりではな…

新年の目標を諦めない方法|朝5分の行動で小さな変化の積み重ね|現実モードに移行し…

おはようございます。昨日ぐらいから、仕事や学校も始まりだして2025年がいよいよ本格始動でし…

【2025年版】ナイショの目標2つ|小さな積み重ね

目標(10+2)|振返り(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12) ※追記のお知らせ:毎月更新…

100
割引あり

【2025年版】本年もよろしくおねがいします|今年のやりたいこと10を書いてみた

目標(10+2)|振返り(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12) 2025年がはじまりました。今年も去年と同じように目標を掲げてやっていきたいと思います。去年1年を通じてやってきたことは、あんまり期待を持たずにやれればなと思います。 1年の初めなのに、あまり希望に胸を膨らませるようなことはないです。そんなに変わらないかなと。だけど、地道にコツコツ進むことで知らぬ間に近づくことはできるのかなと。 それには、何か目標を掲げて掲げ続けることが必要ではないかなと

2024年の目標と振り返り|自分にお疲れ様|PDCAは難しかったです

目標(12+2)|振返り(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12) 1年が経ちました。今年を振…

祝note毎日投稿1年継続の記念|感謝の気持ちとともにご報告|次の1年も続けます

おはようございます。今日はお祝いです。なんとこのぼくが1年間noteを続けることができました…

今年もありがとう!2024年の振り返りと来年への抱負|今年の活動を数字で実感してみた

年の瀬ですね。あと10日もすれば2024年も終わり2025年が始まります。この時期になるとnoteさん…

連続333日投稿記念|よく頑張った自分|ゾロ目は気持ちいいです

333日目の連続投稿が完了しました。ぞろ目は過去にきっとあったはずですが、なぜか333日目はと…

300日連続投稿完了|200日から今日までの振り返りと400日に向けた目標について

昨日300日連続投稿が完了しました。1年連続も見えてまいりました。 今日は節目でもあるので、…

90週連続&2年達成!お祝いバッチが届いたので、自分で自分を祝ってみた

おはようございます。もう数日前のことになるのですが、noteさんからお祝いバッチが来ました。…

12月に向けて11月の振り返り|毎日このnoteの冒頭を読んで、週末は全部読んで進んでみる

目標(12+2)|振返り(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12) 12月でやること(すみません、毎日見せての自分用です) あ、いきなり冒頭に変なこと書いてありますね💦 これは、毎日自分が見るようにしているので、記事の終わりに書いているやることリストを前にもってきているだけです。気にしないでください。笑 気を取り直して・・・。 おはようございます。今日は11月最終日のようです。最終日といったらぼくにとっては月末恒例note活動を振り返り日です。noteだ