見出し画像

ほっとくと「老人脳」になっていく?

認知症の有病率が世界一。

それは日本だとか。

今後も患者数が増えるだろうとのこと。

驚きましたし、多少の?覚悟もしましたよ。

まぁ、

祖父がアルツハイマーでしたので、

私もなるかもなぁ、と。

認知症になった私の世界は「今と変わらない」のでしょうし、

何かあってもすべて忘れるのでしょうからね。

ある意味、幸せかもしれません。

周囲は大変ですが。

そんな少しばかりショッキングなことを知ったことと、

自分も高齢者の入り口に足を踏み入れたこともあって

そんな関係の記事をよく目にするようになったのです。

先日も、ある本を読んで初めて知りました。

「老人脳」という言葉を。

年齢が進んでいくと体は老いていくということは知っていますし、

すでに実感していることではあるのです。

これは自然の摂理ですから抵抗できませんね。

でも、

脳はいつまでも若々しくいられるチャンスがあるそうです。

え、そうなの?

脳って、30歳を境にして衰え始めるとか。

どういう傾向が現れるのかというと、

人の気持ちを大切にするとか分かるという力が

衰えていくそうです。

自分の思いを通したいということで、

通らないとキレやすくなるのだそうです。

他には面倒くさくなって、人の目もあまり気にならなくなるとか。

あぶないあぶない。

でも、何歳になっても人間って、

「人のお役に立ちたい」「感謝される人でありたい」

という人間関係での欲は

心掛ければ進むそうです。

良かったぁ、チャンスはありますね。

いつも

自ら進んで明るく朗らかに喜んで人様のお役に立てるよう動く。

人として当たり前の生き方の努力で

心も体もお役に立てるのかもしれません。

お役に立てることが幸せですね。

こつこつと努力していこうと思います。

続きは教会で!