見出し画像

わがままカスタマイズ。

自転車の荷台にダンボールを設置する。

一般的にはこのようなバスケットが

画像11

人気だが

ダンボールには

バスケットの類にはない漏えい落下防止力がある。

七味やコショー

リップクリーム

あるいはボールペンの替え芯など。

など、などなどなど。

彼らはいつの間にかいなくなる。

買ったつもりで家に着いて確かめると

あれ?

ない。

私さっき

確かボールペンの替え芯買ぉたやんな!?

画像6

こういうやつ!!こういうやつよ!!

あれどこいった!?

たまに紛失を回避するため、あえて手持ちのバッグに入れたのを忘れていて後日ひょっこり発見し

テへ(照)

となるケースもあるが、大抵の場合

店のカゴから入れ替える時に取り忘れたか

それとも自転車で帰ってくる途中、

落としたか。


そんな疑惑が頭の中を駆け巡る時、

自転車の荷台に設置しているのがダンボールなら

バスケットではなくダンボールなら

この心配は少し薄らぐはずである。

という意味で

この作品は完璧に近いのではなかろうか。

画像5

 


ベルトとガムテープのコンビネーションによって生まれる確かな固定力。

よく見ると内部には可動間仕切り、予備のベルトとレジ袋まで搭載されている。

あぁ、素晴らしき

画像6

わがままカスタマイズ。



はい、別作品もサービスな。

画像10


画像12



野菜類、肉魚類、牛乳パックなど運搬物のあらゆる形状、重量等に柔軟な対応力を備えた上に、ダンボールという素材の特性上、小物の漏えい落下の心配が格段に軽減されているのだ。

もちろん落下の恐れがある品物は前述のような小物だけではない。


以前、こんな風景を見た。

画像7


このような悲しい事件を繰り返さないためにも

買い主は買った商品に対し、より責任をもって運搬しなければならないのである。


さて、こちらの作品はどうだろう。

ダンボールの持つ漏えい落下防止力を

画像1

前面のみに強化したスタイル。


なぜ前面のみに

画像2

強化したのかはわからない。

他のとこスッカスカやんか!!

いろいろ落とすであんた!!

つて。

……あ。あれか?

もしかして漏えい落下を防ぐというより

前面からの

画像3

侵入を防いどんのか?


なんの侵入か知らんけど。

持ち主の方がこの記事を読まれたら、ぜひ答えを教えていただきたいものであります。

というわけで

スーパー帰りの商品の運搬にはくれぐれも注意しましょう、というお話でした。



画像9

これはまた別のお話し。


画像9


(了)








いいなと思ったら応援しよう!