見出し画像

Webデザイン初心者におすすめツール

こんにちは、りぱです。
みなさん暑い夏いかがお過ごしでしょうか?
私はお家でのんびり過ごすことが多いです!

最近は、いろいろ資格やスキルをつけたいなーと思っており、英語やwebデザインに手をつけ始めました。

まずは、知識として知っておきたい!と言うのがきっかけで、基本中の基本HTMLとCSSについてはじめました。

初心者の私的にわかりやすいなー!と思った本もまとめたのでぜひこちらもチェックしてください。

より、コードの意味や実践的な記述方法などはなかなか本だけだと覚えづらいと思います。

そこで、今日はより手を動かしながらワークショップ的に言語を覚えられるツールをご紹介できればと思います。

みなさんの学習方法と合ったものがあれば嬉しいです!
ぜひご参考ください!

Progate

学べる言語

・HTML&CSS
・JavaScript
・jQuery
・Ruby
・Ruby on Rails5
・PHP
・Java
・Python
・Command Line
・Git
・SQL
・Sass
・Go
・React


progateは非エンジニア、今から学ぼうとする初心者の方におすすめのツールかと思います。

そもそもどうやってはじめるの?と言う疑問がわくと思うのですが、progateの場合は環境構築が必要ないので、すぐに始めることができます。

私はHTMLとCSSですが、言語もたくさんあり、学びたい言語を選ぶことができます。
基本的なレッスンは無料でできるのでとてもありがたい!

結構入り口で躓くとこが多いと思うので、progateで基礎を身につけて、より実践的なステップを踏むのが良いかなと思います!

ゲーム感覚でできて、ひつじやネコのキャラクターも、でてきて楽しく進めることができます。

進研ゼミてきな感覚ですかね!笑



読んで頂きありがとうございました!
またぜひ遊びに来てください!
りぱ

いいなと思ったら応援しよう!