![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28471445/065aca0b001973dc35599851a6ba92a2.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
フィルムカメラをとことん楽しむ⑤「自家現像②」薬液を用意する。
こんにちは~!主にツイッターにて投稿しています、カメラマンのisasakaです。
このマガジン、「フィルムカメラをとことん楽しむ」もフィルムの自家現像までやって来ました!
しかし前回も言いましたがこれまでのマガジン、カメラを購入、フィルムを購入、撮影してお店に現像とプリントしてもらう。で、フィルムカメラは一通り楽しめます!
今回お話しするのはモノクロフィルムの自家現像に必要な薬品について。最初に
フィルムカメラをとことん楽しむ①
こんにちはこんばんは、カメラマンをしておりますisasakaです。
ただいま絶賛!写真・デジカメ入門本の販売や、撮影依頼・カメラ講座も受け付けています、isasakaです!
よし、自然に自己紹介を兼ねて宣伝も出来ましたね。
ちょっと項目が多いのですが、特にフィルムカメラを始める方はよろしければお付き合いください!
ここから本題!!はい、わざとらしくてすみません。コロナで仕事激減なんです…!
さて
フィルムカメラをとことん楽しむ②「フィルムカメラを購入する」
こんにちはこんばんは、カメラマンをしておりますisasakaです。
ただいま絶賛!写真・デジカメ入門本の販売や、撮影依頼・カメラ講座も受け付けています、isasakaです!
有料ゾーンは読まなくても大丈夫な内容なのでご安心ください!最後に書きましたが、サポートしてくれる方向けにちょっとおまけとして書いたので…!
はじめに今回の記事は、前回の記事に書いた通り、「フィルムカメラ(レンズ)を購入する
フィルムカメラをとことん楽しむ③「フィルムを購入する」
こんにちはこんばんは、ただいま絶賛!写真・デジカメ入門本の販売や、撮影依頼・カメラ講座も受け付けています!カメラマンのisasakaです。
はじめに今回の記事は、前回の記事に書いた通り、「フィルムを購入する」です。
また、今回も最後まで無料ですが、サポートしてくれるかた向けに最後に有料でおまけを書いています。
さて!フィルムを購入すると言っても前回の最後に書いたように、初めてなのですから比較対
フィルムカメラをとことん楽しむ④「撮影する」
こんにちはこんばんは、ただいま絶賛!写真・デジカメ入門本の販売や、撮影依頼・カメラ講座も受け付けています!カメラマンのisasakaです!
ちょっと前回から期間が開いてしまいました。もう夏終盤ですね!
はじめに今回は皆様お楽しみの「撮影する」です!
さて、カメラによってはフィルムを入れてしまえば、後はシャッターボタンを押して撮影するだけ!というものもありますが、それだけじゃ記事にしてもつまらな
フィルムカメラをとことん楽しむ⑤「自家現像①」必要な物。
こんにちは~!主にツイッターにて投稿しています、カメラマンのisasakaです。
思うところあって、このマガジン、「フィルムカメラをとことん楽しむ」を書き始めましたが、ついにここまでやってきました。
しかしこれまでのマガジン、カメラを購入、フィルムを購入、撮影してお店に現像とプリントしてもらう。で、フィルムカメラは一通り楽しめます!
ここから先は一般的にはすこしマニアックかもしれない(私の周りは