見出し画像

数字で読み解く【子どものトリセツ】vol.2

前回の続きです。

※イーサでは人間の気質を1〜12タイプに分類し、組織診断や人材開発、人事サポートなどをしています。


【タイプ4】のお子さま

感覚型/慎重派/女性的

我慢強く、コツコツと努力を積み上げていくお子さまです。喜怒哀楽はあまり表に出さないので、『何を考えているのかわかりにくい子』と思われやすいです。=無感情ではありませんので、危険信号を見逃さないように注意です。忍耐強いので、辛い環境でも不平不満は言わずに、次の展開を静かに待つタイプです。自分から先手は打たず【防御こそ最大の攻撃】で身を守ります。

即断即決はしないので、何事も急かさないであげてください。先陣を切っていくタイプではなく、あとからしっかりと堅実に進んでいくので、のんびり見守っていきましょう。焦らない、慌てない、慎重さが長所です。また、芸術的・技術的にセンスがあります。職人気質。粘り強くアプローチできます。目先のことでなく、長期的な視野・思考でものごとを捉えています。

未知のことに挑戦することよりも、実際に経験した「良い」ことを大切にします。美味しいかどうかわからないレストランに行くよりも、「前回美味しかったあのオムライスがいい」という具合で、5回でも10回でもオムライスがニコニコ食べられます。経験重視の思考なので、2回目以降の体験のほうがむしろ安心して楽しめるタイプです。ですから親としては、できるだけ新しいことにどんどんチャレンジさせて、経験の幅を広げてあげることが重要です。お子さまのキャパシティも広がり、魅力も増していきます。

学校生活においては忘れ物が多いので、持ち物チェックの習慣をつけるようにし、一緒に確認してあげてください。「前はこうしたらうまくいったでしょう?」などの声かけが有効です。『以前うまくいった』という事実の提示に弱いです。骨董やアンティーク、化石など、特に古いものに興味を示すことが多いです。男の子は不器用なまっすぐさがあり、女の子は天然ボケの要素があります。ものごとの受け取り方が他の子と違うことがあるので、意志の疎通はしっかりと誤解のないようにしたいです。金銭感覚が弱く、借りたことも貸したことも忘れてしまいがちなので、お金の教育は小さいうちに。。。

魔法の言葉
・あなたと一緒にいるとホッとするな
・ずっと近くで応援しているよ
・いつもちゃんと見ているからね
・前はこうするとうまくいったよね



【タイプ5】のお子さま

行動型/楽観派/男性的

チャレンジ精神が旺盛で、即断即決が武器です。自分の掲げた目標を達成するまで、常に前進!努力を惜しみません。万事のみこみが早く、要点を掴むのがうまいです。あいまいなことを嫌うので白黒はっきりつけたがります。行動型(【タイプ
5〜8】)のお子さますべてに言えることですが、『行動型』の名の通り、小さいうちは特にじっとしていられません。じっとしていない方が健全なので心配ご無用です。

競争心が旺盛で、人と比較されて闘志を燃やすタイプです。判断基準が『勝ち負け』なので、他のタイプのお子さまにはNGですが、「◯◯くんは、90点だったよ。あなたも絶対できるよ」という声がけにエンジンがかかります。成績表を壁に張ったり、グラフ化して目で見えるようにするとさらに良いです。ポイントは身近で具体的なライバルを設定することです。“世間一般”などといったあいまいなものと比較されると心が折れてしまいます。また、同情されることをとても嫌うため、憐れむよりも、喝を入れる方が効果的です。ネガティブな言動に対しては怒るので、声かけは常にポジティブに。

猪突猛進な一方、長期的な計画を立てることが苦手なのでフォローが必要です。また、1聞いたら5分かったような態度を取りますが「で、結局どうすればいいの?」など、早合点することが多いので、話をしっかり聞けるようにサポートしてください。海外での活躍に縁があるので、留学はおすすめです。家にいるよりも、外出が大好きなので「家にいたい。。」と言い出したら危険信号です。注意してください。悩み事を人に相談しないので、察してあげることが必要です。なにごとも『完全燃焼』を目指すので、お子さまが納得するまでとことんやらせてあげることが吉です。

魔法の言葉
・いつも元気がいいね!
・あなたといるとパワーがもらえるよ
・あなたならできるよね
・よく知ってるね



【タイプ6】のお子さま

行動型/慎重派/男性的

あっさりした性格。何事も要領よく、会得が早いです。説明されたやり方通りにはせず、オリジナルでさらに効率の良い方法を見つけ出す力があります。教科書通りに進めていなくとも、手を止めずに見守ってください。感受性も強く、観察力が高いです。むやみやたらに交友関係を広げることはしません。友達がなかなか増えなくても心配はいりません。絶対音感があるので、音楽の才能を伸ばしたい場合は、3歳までに音楽に触れさせてください。芸術的なセンスもあり、身体的なバランスも良いです。

精神面では超が付く心配性です。一度決断したことも「やっぱりやめようかな、大丈夫かな」と翌日には不安が襲ってくるため、「心配ないよ」「大丈夫だよ」などの声かけが有効です。自分のカンを信じ、直感的に思いつきで行動することが多いため「なぜ?」「どうしてそうしたの?」という質問の答えを持っていません。このような質問を受けると無言になります。問い詰めても無駄なので諦めましょう。なぜそういった行動を取ったのか?理解ができない時は「不安」から来ていることが多いので、そこを起点に考えると腑に落ちやすいです。

将来に思いを巡らせて、楽しい空想にふけるのが大好きです。本の読み聞かせの代わりに、架空のおはなしを一緒に作りながら話すこともおすすめです。ぼ〜っとしているときは、空想中なので邪魔しないであげてくださいね。

片付けが苦手です。部屋は散らかっていて当たり前、という気持ちで諦めましょう。1年に1度、「よし!片付けるか!」とその気になったら拍手です。物を手放すのが苦手なので、物が溢れやすいです。捨てる=いざとなったら困る、という不安からくるので、上手にフォローしながら片付けのお手伝いを。自分の意思や心理はなるべく表に出さないようにするため、日頃から小さな変化を見逃さないようにしてください。大声を嫌うので、話すときには冷静に。親の気持ちや、その場の空気を読むことに長けています。計算も早く、金銭的にもしっかりしているので、お小遣い帳を与えるのも吉です。

魔法の言葉
・心配いらないよ
・◯◯するとラクだよ
・ちょっと休憩しようか
・データの提示


数字で読み解く【子どものトリセツ】vol.3につづく。


組織分析、人事のマネジメントのご依頼・お問い合わせはこちらまで
info@isa-life.com

個人のカウンセリングも受付ております。(リモート)気晴らしにどうぞ。
LINEから問い合わせ・お申し込み可能です。↓QRコードから友だち登録

イーサの統計学を学びたい方へ【カウンセラー養成スクール】 受講案内はこちら
isa-life.com
子育てしながら働きたい方、独立・起業やリスキリングを目指す方をサポートしています。

いいなと思ったら応援しよう!