![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122265173/rectangle_large_type_2_428da4bd604750940bfde0ce287c6b9a.jpeg?width=1200)
三角東港マルシェ「食と港を楽しむ日 and MISUMI」の第5回を11月25日(土)に開催します
5月から三角東港を会場に開催をしてきましたマルシェ「海と港を楽しむ日 and MISUMI」も11月25日(土)の第5回で今年最後の開催となります。これから冬季に入り寒くなりますので、来年3月から開催の予定です。
さて、今回の第5回はこれから旬を迎える柑橘類が特産の開催地宇城市にちなんで「柑橘 and MISUMI」をテーマに柑橘を使ったスイーツを楽しめる特別航路「ティークルーズ」や出店者も柑橘にちなんだメニューを提供予定で、TobaseLaboによる柑橘詰め放題企画も実施します!
また、今月のタイアップ企画は大好評につき2回目となるJR九州のご協力による「ミニSL乗車体験」とFabLab阿蘇南小国のご協力による親子で楽しめる木育体験を実施します。親子でお楽しみいただける内容になっていますのでお気軽にお越しください。
第5回「柑橘and MISUMI」概要
開催日:2023年11月25日(土)
時 間:11:00〜15:30
場 所:三角東港緑地広場、海のピラミッド
出店者一覧 (★初出店!)
★熊産熊菓 Wakka https://www.instagram.com/wakka_kumasan/
★お茶の濱大松園 https://www.instagram.com/hamadaishouen/
よんひきのこぶた https://www.instagram.com/yonnhikinokobuta/
少年チーズケーキ https://www.instagram.com/shounen.cheesecake.s/
牛深珈琲 https://www.instagram.com/ushibuka.coffee/
Tobase Labo https://www.instagram.com/tobase_labo/
グリルワビサビ https://www.instagram.com/syukouwabisabi/
くまパン https://www.instagram.com/kumapanz/
カオニャット https://www.instagram.com/tabisuru.caonhat/
サンドイッチのEatton https://www.instagram.com/eatton_1001/
ホットドッグ四ツ葉 https://www.instagram.com/yotuba_hotdog/
タマごサンド専門タマヤ https://www.instagram.com/tamaya.tamagosando/
はっぴー https://www.instagram.com/kitchen_car_happy/
元祖熊本ラーメンこだいこ https://www.instagram.com/kodaiko_ramen_kumamoto/
スイートポテト専門店 バタタス https://www.instagram.com/batatas.sweetpotato/
GoodGood https://www.instagram.com/good_good_kumamoto/
特別企画アフタヌーンティークルーズ!
今回のテーマ「柑橘 and MISUMI」にちなんだ特別航路「ティークルーズ」を運航します。工業デザイナー水戸岡鋭治先生がデザインを手がけた「スイーツクルーズ エルミラ号」がand MISUMIで初就航!
レストランボートであるエルミラ号の乗って「よんひきのこぶた」特製の柑橘入り絶品スイーツと「牛深珈琲」特製のコーヒーorティーを楽しみながら世界遺産三角西港を中心に三角のベイエリアを巡る優雅なアフタヌーンティークルーズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700611475608-ZEP05qzIyP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700611623327-Ovuy1UQKIx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700611674159-NxyKFOkzYl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700611709018-JlfaN5cHjX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700611749531-qoeowkpzMe.jpg?width=1200)
タイアップ企画
①FabLab阿蘇南小国様
木育体験
熊本有数の木材の生産地南小国からお越しいただき、県産材を使った木製玩具や木工製品を使った木育体験を行います。木材ならではの温もりや香りに触れて頂き、熊本県産材に対する理解を深めて頂ける内容になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700610142660-pJzVuLa0Iv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700610162437-rfOMkU1DGW.jpg?width=1200)
②JR九州様
ミニSL乗車体験
9月に開催し大好評だったミニSL体験が再びandMISUMIに登場! 三角東港緑地広場に設置されたレールの上を電動のミニSLに乗って周遊します!
![](https://assets.st-note.com/img/1700610496165-EhqiOYqsPJ.jpg?width=1200)
③TobaseLabo様
柑橘類詰め放題!
and MISUMI開催にいつも多大なるご協力を頂いているTobaseLabo様に今回は地元宇城特産のみかんやスイートスプリング、レモンの詰め放題企画を実施して頂きます! これから旬を迎える柑橘類をお得にGETできるイベントです。混雑必死なのでお早めにご参加ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1700610812061-iO7BC7ZRRq.jpg?width=1200)
マルシェの見どころ、楽しみかた
今回で第5回を迎える三角東港マルシェ「食と港を楽しむ日 and MISUMI」の特徴はなんといってもロケーション! 秋は爽やかな海風が吹いてとても過ごしやすい季節です。お客様からも出展者さんからもand MISUMIは本当に景色が素晴らしくて気持ちがいいとお褒め頂くことが多く、マルシェは都市部の広場や大型ショッピングセンターの駐車場、行政施設の敷地内で開催されるマルシェと比べand MISUMIは海が見える芝生広場なのでのんびり過ごすことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700610835002-bYbOKlse7M.jpg?width=1200)
そして何よりグルメ。選りすぐりの出展者が提供する美味しいグルメを楽しむことができ、「出展者さんのレベル高いですね!」と評価頂くこともしばしば。当マルシェではいわゆる露天商の方ではなく、本当に良い食材を使用されていたり、手間暇をかけて準備をされる出展者さんを中心にお声がけをさせて頂いており、フード、ドリンク、スイーツ、ショップなど出展者構成のバランスもしっかりと取らせて頂いてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700610835106-Wv7rsgT0sp.jpg?width=1200)
お目当てのお店がある場合はお早めに!
and MISUMIのこだわり
and MISUMIのこだわりは補助金に頼らない民間主導型ということだけでなく、クオリティやコンセプトもこだわっています。例えばテーブルやベンチ、テントなどは全て運営するシークルーズが提供します。
それはなぜか。
マルシェは単に開催すれば良いのではなく、当社が見据えるのはあくまでもマルシェの延長上にある三角のまちづくり。唯一無二の空間を作り出すことで三角駅&三角東港を中心とした三角地区の付加価値向上を目指しています。だからこそ妥協することなく、かけるべきコストをかけ、場の雰囲気創りに取り組んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700610923967-qrXMnDeDzF.jpg?width=1200)
第5回も素晴らしいマルシェを開催したいと思いますのでお気軽にお越しください!