
世界大会への挑戦 ケーキデザイナー編 #9 / FIPGC Cake Designers World Championship 2023
世界大会まで残り5ヶ月のなった今、デザインケーキと共に味覚審査のバターケーキもそろそろ決めにかからねばなりません。
*
パーツ : 生地
現在試作中のバターケーキに使用している生地は2種類。
◇パンドゥジェーヌ生地

試作当初はショートケーキに用いるようなみ「ジェノワーズ生地」を使用していました。
しかし柔らかく口溶けが良いジェノワーズ生地では、バタークリームの重厚な口当たりに隠れてしまってバランスが伴いません、、、。
そこで、
アーモンドパウダーがたくさん入り、かつ弾力にも富む「パンドゥジェーヌ生地」に変更。
リッチな味わいとしっかりとした質感は、バタークリームとの相性が非常に良いです。
さらに隠し味として、
オレンジの表皮と濃縮ピューレを少量加え、ケーキ全体の風味を底上げしてます。
(※オレンジの味自体はあんまりしません)

◇ピスタチオのジェノワーズ

バターケーキ自体、味の面では
「苺×ピスタチオ」
の組み合わせで考えているので、
2種の生地の内、1つはピスタチオ風味で作りました。
こちらは「ジェノワーズ生地」ですが、
ピスタチオペーストの濃厚な油脂分と合わせて焼き上げたので、自然とバタークリームとも合います。
*
生地のカタチ
バターケーキはリング状の形状で仕上げるつもりなので、どちらもそれに合わせます。


前回。