本山🌸獅桜

しゃべる仕事が本職の週末イラストレーター。現在は無償で様々なイラストを描かせていただいてます。着物をよく着ます。

本山🌸獅桜

しゃべる仕事が本職の週末イラストレーター。現在は無償で様々なイラストを描かせていただいてます。着物をよく着ます。

最近の記事

小説「おれは清麿」を読んで

故・山本謙一氏による小説。 江戸時代に天才刀鍛冶として名を馳せた源清麿を主人公として描いた物語。 以下、ネタバレを含む感想です。 地元の名工について書かれたものだと知り、手に取った小説。この他に吉川英治氏の「山浦清麿」を読んでいる。 何かひとつの事をそれなりに、ではなくとことん突き詰める職人の姿は情熱的で美しいと改めて感じた。 なんと言っても鍛刀の描写が鮮明で、眩しく沸いた鉄の色や熱、それを見つめる刀鍛冶の真剣な眼差しが見えてくる。 "熟れ柿から朝日の色に変わったら"とい

    • 年を重ねるほど幸せを見つけられる

      今年の始めに30代に突入し、これまでの生き方を振り返ってみました。 絵ばかり描いていて、オシャレも恋愛も周りの目が気になって手が出せずクラスでも目立たない存在として過ごした10代。 後半は体調を崩して学校も辞めて、人生のレールから外れてしまった自分が何をしたらいいのか、何のために生きているのか、わからなくなって苦しんだ。ご飯もろくに食べられなくなった。 その時に私を救ってくれたのは、やっぱり絵を描くことだった。デッサン、キャラクターイラスト、模写。スケッチブックが何冊も積

      • 刀剣乱舞の舞台・ミュージカル作品がなぜ人気なのか?

        こんにちは。 今年も残り少なくなってきましたね。 この1年も感染防止のため、舞台や映画はほぼ配信などネットで視聴してきました。 今回は、私も大好きな刀剣乱舞のミュージカル作品がなぜこんなに人気なのか?考えてみたことをこちらにまとめてみたいと思います。 ※あくまで個人の考察です 現実世界での刀剣は武器としての性質だけでなく、奉納されたりと神聖なものとしても扱われてきました。 そして演劇の起源は、神事つまり神への祈り、舞。また、歌も祈りのひとつだと考えられています。(祝詞は

        • 村正的香り

          こんばんは✋ 獅桜です🌸 久しぶりに香水の話題を。 子どもの頃から香水に憧れはあったのですが、大人になってからは 「素敵!この人みたいな雰囲気を纏いたい!」と思える憧れの方をイメージした香りを探して、身に纏うようにしています。 その方のお気に入り香水の情報をチェックしたりもしますが、自分で勝手にこんな香りを纏っていそうなど想像して、香水を買ってみることもあります。 それから、香水の名前も重要なポイントです👌 グッチのギルティとか、ディオールのヒプノティックポワゾンとか、

          苦手への挑戦

          こんばんは☺ 獅桜です🌸 トップの画像を初めてお借りしたものにしてみました!素敵な写真😆 明日は朝早くから、とある収録があり、早く寝なくてはいけないのですが…構成台本を何度もチェックしたりしてなかなかソワソワしてしまい眠れません。 ナレーションなど原稿があってそれを音に組み立てていくことは得意な方なのですが、フリートークやリポートなどはどうしても苦手意識が強い。。。 明日はフリートークしつつの野外ロケなのです。 ああ、苦手分野。上手くできずに足を引っ張ったらどうしよう…

          苦手への挑戦

          身体を気遣う大切さ

          こんばんは✋ お久しぶりの更新になってしまいましたが、これからはもう少し更新頻度増やしていきたいなぁと思っています。 ブログのような感じで、日々の気づきや読んだ本、見た映画などについても書いていければと思います。 さてさて、皆さんは自分自身の身体を労ってあげていますか? 忙しかったり疲れていると、つい後回しにしがちな食事。 私もちょっと気を抜くと、お惣菜やレトルトが続いてしまっていたり… そんな時にばっちり影響が出るのが「お肌」!!カサカサしてきたり、何だかくすんで見え

          身体を気遣う大切さ

          武道

          こんにちは☺ 獅桜です🌸 先日、コロナが少し落ちつき 久しぶりに武道の稽古に参加してきました。 木刀や居合刀(熟練者は真剣)を使って行う武道を3年ほど前から習っています。 始めたきっかけは、失恋です笑 と言っても新しい出会いを求めて…などと下心を持って入門したわけでは全くなく。 大失恋をして散々泣いて悩んだ果てに、この際、自分がやりたいと思っていたこと全部やってやる!人生を楽しいことで溢れさせて彼氏なんていなくても超幸せになってやる!!と半ばキレながら笑、好きなことに片

          刀と寝てみた話

          こんにちは☺ 獅桜です 先日、刀をお迎えしたお話をしました。 あの何者かが(おそらく刀だと思われる)深夜に顔を覗き込んできた、という体験とすこし似た感覚の体験をしたので、また書き記しておこうと思います。 少し前の話になりますが、知り合いにマッサージを頼んでしてもらいました。自宅に出張して揉んでくれるとのことで大変喜んでお願いしたのですが、私の身体が懲りすぎており、酷いもみ返しが起きました。もう痛くて痛くて、夜も眠れそうにありません。 明日も仕事だし、どうしようかと考えて

          刀と寝てみた話

          刀と不思議な体験。

          先日、30歳を迎えるにあたり 真剣(短刀)を我が家にお迎えしました。 刀が来てから少し不思議な体験をしたので、書き残しておこうと思います。 8月の下旬、通信販売で出会った短刀が我が家へとやってきました。 写真で見た姿に惹かれて買ったので、実物の印象が大きく異なっていたらどうしようという不安もありましたが、本物は写真より美しくオーラがあると感じ、この刀を選んで良かったと思いました。 不思議な体験をしたのは、刀が来てから2日後の深夜です。 私の寝ている部屋は、障子で廊下と

          刀と不思議な体験。

          絵のお仕事

          お久しぶりです 獅桜です🌸 暑さにやられつつ💦それでも充実した日々を過ごしております! さてこれまでしゃべりについてお話をしてきたのですが、今回はイラスト制作についてすこしお話していきたいと思います。 イラスト制作をお仕事になるまで頑張ってみたい!と思ったのが、去年の初夏頃。 デジタルイラストの技術を伸ばしたいなと思い、様々なメイキング動画や添削動画を見まくっていたのですが、自分が知らない絵のテクニックがザクザク出てきてしまい、面白い!まだまだ伸びるのでは?と思ったの

          楽しい勉強week!

          こんにちは😋 獅桜です🌸 この連休、皆さんはどのように過ごしましたか? 私はとことん自粛生活をすると決めていたので、簿記と英語の勉強にがっつりと取り組んで過ごしました😁 もともと計算など経理の関係は苦手意識が強かったのですが、苦手だからこそ1度しっかり学んでみようと思ったのです。 まずは3級から。見栄を張っても絶対に良いことはないので、確実に力をつけていけるように、テキストも1つに決めて何度も見返して勉強しています。 わからないところやもう少し詳しい解説がほしい!

          楽しい勉強week!

          学び続ける

          こんにちは👋😃 獅桜です🌸 今日は朝から雨☔ どんよりと重い雲がかかっていますが、 暖かくなってきたからか雨音が何だか心地よく感じます 眠くなってきますね(*´-`) さて、今週は「学ぶこと」について考えた1週間でした。 仕事での新しい業務があり、先輩がチェックして改善点をアドバイスして下さいました! 忙しい中でも丁寧に見て下さり、本当に感謝しています。 業務内容は詳しく描けないのですが、撮影の仕方や編集について、自分では気づかなかった部分も結構あり、これからの課題がは

          記念の節目

          おはようございます。 獅桜です🌸 先週は暖かかったので、春らしくなったな~と思っていたのですが、また寒さが戻ってきましたね😣 この時期はいつも服装に悩み、よく失敗して寒い思いをすることも多いです。 さて、今週は母校の周年記念の式典で司会進行をさせていただきました! 私自身卒業してから十数年経つのですが、まだまだ覚えていることも多く懐かしい気持ちになりました。 新型コロナの影響で2回延期になってしまったので、子どもたちも、やっとという思いではなかったのかと思います。 式

          今日1日を大切にする

          こんにちは😃 獅桜です🌸 昨日は久しぶりに武道の稽古に参加できたのですが、いつも使わない筋肉をたくさん使ったからなのか、疲れて寝坊をしてしまいました(;゚∇゚) さて、今回のテーマは「今日を大切にする」について書いていきたいと思います(* ´ ▽ ` *) 私自身そうだったのですが、忙しいなかで目まぐるしく毎日が過ぎていってしまい、自分の人生これでいいのかな?みたいに思っていた時期がありました。 仕事もイラストも稽古も色々頑張ってはいるけど、実感があまりないというか。

          今日1日を大切にする

          「五感」をよみがえらせる

          こんにちは😃 獅桜です。 私の住む地域では 先週末に比べ、ここ数日はまた冬のような寒さでした。 さて、今回は五感をよみがえらせるというタイトルなのですが、年齢を重ねたり忙しい日々が続くと、五感の存在が薄れてきてしまう気がしています。 新聞やスマホでニュースをチェックしながら通勤時間を過ごし、昼は食事をさっとすませて午後の仕事の準備。帰ってからは動画やテレビを見て過ごす。 私自身も忙しい時はついつい目先のことでいっぱいいっぱいになってしまいます。 五感を使う機会がどんどん

          「五感」をよみがえらせる

          滑舌のコツ。

          おはようございます。 獅桜です。 よく聞かれることがあります。 それは 「滑舌が良くないのですが、どうすればよくなりますか?」 「噛んでしまうのですが、どうしたら上手くしゃべれますか?」 という質問。 営業や企画など人前で話をする方やラジオでリスナーさんから尋ねられたことがあります。 滑舌が悪くなる原因はいくつかあります。舌が上手く動かせていない場合は、生まれつきの舌の長さやこれまでのコミュニケーションの仕方などが関わっていたりします。 その他、焦って早口になりつっかえ

          滑舌のコツ。