見出し画像

【うまくいかない人生つぶやき日記】満足と後悔。牛歩と後ずさり。

今日、以前勤めていた会社の人事異動が発表されたらしい。

「同期の○○が○○支店に異動らしい!栄転だよな!」
「本部に異動らしいからなかなか飲みにいけなくなるな」

そんな会話をして、同期の出世を喜んだ。

自分と同じ場所で、同じ研修を受けた仲間が、新たな場所で活躍するのは心から嬉しいと思った。

でもそれと同時に、私も今頃異動してたのかな、と想像すると、転職して初めて後悔という感情が沸いた。

とは言っても、今に至るまでずっとあの場所で働き続けることは無理だったし、だから休職したし、転職もした。今は自分の好きなことを仕事にできているし、定時に退社できるし、人間関係も良好で、文句なんて何一つない。でも、

最初の配属先が違ったら

直属の上司が休職しなかったら

先輩が退職しなかったら

係替えしなかったら

そんなの考えてもしかたないと分かっていても、いろんな世界線で私が笑って仕事をしているのが目に浮かんだ。

満足と後悔って共存できるんだって、初めて知った。

こんな時に、休職する直前のことを思い出そうとする。つらかった記憶を呼び戻せば、少なくとも後悔の気持ちはなくなってくれるだろうと思ったから。

でも、結局嫌な気持ちになった。

なんで後悔を消すために嫌な思いしなきゃだめなの?
人生って難しい。人間ってややこしい。自分ってめんどくさい。

こうやって少しずつ進んでいくのかな。これって進めているのかな。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集