
お茶の専門店がつくる絶品アイス。 グラス&ソルベってなに?
みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。
いよいよ夏本番!ということで、
暑い日に食べたくなる絶品アイスを紹介したいと思います。
それもただのアイスではなくお茶の専門店がつくる
絶品こだわりアイス!
音声配信でも紹介しておりますので、ながら聴きされる方はぜひ↓↓
それではさっそくご紹介していきましょう!
世界のお茶専門店ルピシアさん
今回ご紹介するお茶のアイス【グラス&ソルベ】をつくっているのは
お茶専門店のルピシアさん!
ルピシアさんでは、世界各国の産地から厳選したお茶を400種類以上扱っており、世界のお茶専門店として、全国にお店を展開されております。
普段紅茶を飲まない方も、見たことある!という方は多いのではないでしょうか?
お茶が入った小さい缶がかわいくて、ついつい集めたくなっちゃうんですよねぇ……
そんなルピシアさんは北海道ニセコに工場を持っており、
今回するグラス&ソルベもこの北海道ニセコの工場から全国へ直送されます。
絶品お茶のアイス【グラス&ソルベ】

このグラス&ソルベのテーマはズバリ
「北海道生乳×ルピシアのお茶」
新鮮な生乳を生かしたシルクのようになめらかな口どけ、
そしてなんといってもお茶の風味や味わいがすごいんです!!!
紅茶のアイスは最近プチブームとなっていて、
気軽にコンビニでも購入できる機会は増えましたが
やはりそこは世界のお茶専門店であるルピシアさん。
ルピシアのお茶ならではの豊かな香りを存分に堪能できました…!!
6種類を食べ比べ
それでは、いざ実食!!
ということで、今回は6種類食べ比べいたしました。
まず一番打者は、ルピシアさんが誇る大人気フレーバー。
ルピシアさんの代名詞と言っても過言ではない
【白桃烏龍 極品】から食べることにしました。
①白桃烏龍 極品 -Momo Oolong Super Grade-



ひとくち食べて、正直驚きました。
知らずに食べたとしても白桃烏龍極品だとわかるほど、
しっかりお茶の香りと白桃のみずみずしさが表現されております。
力強い紅茶をアイスで表現するのは比較的イメージしやすいですが、
このお茶は烏龍茶。
しかも台湾の文山包種を使用しているため、
紅茶のような力強さではなく、洗練された上品さが特徴です
その絶妙なニュアンスをアイスで表現されたルピシアさんに脱帽のひと言!
②抹茶 宇治田原あさひ
ふたつめは抹茶アイス。
あぁ~。抹茶のアイスね。好きです好きです。
…って思った方もいらっしゃるんじゃないですか?
しかしながらこのアイスはただの抹茶アイスにあらず!
使用している抹茶がなんと、抹茶の最高品種「あさひ」を使用。
ひとくち食べると抹茶のうまみとまろやかさが爆発しており、
いわゆる一般の抹茶アイスとは一線を画す極上のあじわいです。
抹茶好きにはぜひお召し上がりいただきたいですねー!

③焙じ茶 鬼の焙煎
三つ目はほうじ茶アイス。
ルピシアさんの焙じ茶【鬼の焙煎】を使用したアイスです。
この焙じ茶アイス。
中にはビターチョコレートがゴロゴロ入っており、
食感のアクセントと共に
焙じ茶の香ばしさと、チョコレートのほろ苦さが絶妙にマッチしております。
個人的に好みドンピシャで。
自宅の冷凍庫に複数ストックしたくなるほど、
病みつきになるおいしさでした…!!


④ハツコイ ‐HATSUKOI‐
ネーミング!
キャッチーですねぇ…
暑い夏。
強い日差しの中、川沿いの土手を一緒に歩いたあの日を思い出します。
(そんな過去はありません。)
このハツコイは季節限定の味わいで、
レモンシャーベットに、さっぱり香る緑茶のアイスクリームと二層になっております。
この組み合わせもかなり絶妙で。
甘酸っぱさとほろ苦さが同居する。
まさに初恋のようなアイスでした…。

⑤ロイヤルミルクティー ASSAM
まさに不動の定番。
みんな大好きロイヤルミルクティー!
濃厚なアッサム紅茶にミルクをプラス。
どっしりとした紅茶の重厚感を存分に味わえるフレーバーです。
シンプルで、よく見かけるアイスだからこそ、
他との比較ができるのでおすすめです!

⑥ロゼ ロワイヤル ‐ROSE ROYAL‐
最後はルピシアさんの人気のフレーバー紅茶
「ロゼ ロワイヤル」が香るアイスです。
ロゼロワイヤルは、華やかなスパークリングワインの香りに重なるイチゴの甘い香りが特徴的。
食べ進めていくとベリーがゴロゴロ入っており、
紅茶の風味とイチゴの甘酸っぱいフルーティさがアクセントとなった
とってもおいしいアイスでした!

さいごに…
いかがでしたでしょうか?
本日は世界のお茶専門店であるルピシアさんから販売されている
グラス&ソルベを紹介させていただきました。
どのアイスもお茶の風味を存分に味わえる、
まさにお茶の専門店にしかつくりだせないアイスでした!
オンラインで注文も可能で、
今回紹介したアイスを含む夏限定6種8個セット ¥3,450もおすすめです!
ギフトやお中元にも良さそうですね!
リンクも貼っておきますのでよろしければ参考にしてください。
それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしくださいませ!
いろはでした。
noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せるので、参考になったという方や、お茶に少し興味を持てたという方は♡を押していただけるととても嬉しいです!いいねを励みにして更新しております。