無病息災を願って食べる七草粥
今日は大阪は朝から冷たい雨が降り続き、
まるでみんなの、お正月休みが終わってしまった
という悲しみを表しているかのようでした。笑
先日も書きましたが、私は七草粥が大好きで
毎年お正月明けの七草粥を楽しみにしています。
お粥が好きなわけではないのに七草粥は好きで
少し自分でも不思議ではあります。
ただ、お米がどろどろになるのは少し苦手なため
お鍋の後の雑炊のような、お米の粒が残る、
さらっとした仕上がりのお粥にするのが好みです。
本来七草粥は7日の朝に食べるのが良いと
聞いたような気がするのですが、私は6日の夜
または7日の夜に食べることが多いです。
というわけで2025年は本日6日の夜ごはんに決定。
綺麗に洗って、刻んで、下ごしらえ。
私の作り方なので正しいかは分かりませんが…笑
少しだけ書いておこうと思います。
七草をよく洗いそれぞれ刻んだら、
お鍋に水を入れ沸かし、塩を少し、
すずなとすずしろを先に入れて少ししてから残りの
葉っぱたちを入れさっと茹でます。
一旦ざるにあげたら次はごはんとお水を入れ、
沸騰させお塩を少し、お米の硬さやとろとろ具合が
好みになる手前でさっき茹でた七草を投入、
全体を混ぜながら、自分の好みに合わせて、
私と同じくさらっと派はさっと炊くだけにして、
ご飯の粒が溶けるくらいとろとろがお好きな方は
水気がなくなりとろとろするまで炊いてくださいな。
私の場合はお米を炊き過ぎないよう、
どろどろにならないよう注意を払って…
みなさんは七草粥食べられましたか?
今年も1年、健やかに穏やかに過ごせますように。
それではこの辺で。
今日も1日おつかれさまでした。
最後まで読んでくださってありがとう。
また気が向いたら、来てくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけると嬉しいです。