見出し画像

小学生100人!1時間で『あそぼうさい』!!

昨日、北九州市門司区の松ヶ江南小学校の家庭教育学級として『あそぼうさい』を実施しました。

今回も、平日ながら北九州市立大学のMATE'sの3年生5人が助けてくれました!

この学校は子どもが多いんです。
1.5限分の時間があるとはいえ、100人・・・。

この方程式を解くには、大勢のスタッフが必要!!ということです。


家庭教育学級というよりは、地域教育学級というような感じです。
市民センターの皆さんが頑張って、多くの人に声かけしてくださったようです!

地域の皆さんなど、
『子ども達のために!』と集まってくださったのは、30人もの皆さん!!!

スゴイ!!!


皆さんは、初めて見聞きするあそぼうさい。得体の知れないものに、教える側としてチャレンジしていきます。
10個のプログラムをご用意しましたので、それぞれを担当していただきます。

いつもどおり、「好きなとこに行け〜!」で自由に遊んでもらうスタイルのつもりでしたが、
小学校からのオーダーで、第8波への危惧もありますので、10人1チームで時間を区切って進行することになりました。

1プログラムにつき、6分!!
これを、×10回!!
よし、これでやるしかない!!!


外側に10個のプログラムを用意。順に回っていきます。
授業参観も兼ねていました!


6分という短い時間でしたが、短期集中もあるのでしょうか。
各ブースでは、とても熱心にあそぼうさいを楽しんでくれていました。

進行しやすくするように、真ん中の3分と、残り1分でアナウンスをしました。
6分経ったらタイマーのピピピッ!って音でお知らせ。

『お礼のあいさつをして、次のプログラムに進みましょう』

ありがとうございましたー!!
とっても礼儀正しい子ども達です。


人数が多いし、なるべく顔が写らないように撮ったので、何のこっちゃ分からないと思いますが、10個のプログラムのご紹介です。

どのブースにも、地域の皆さんや北九大MATE'sの皆さんが指導しているところにも、ご注目です!!

災害ぶたのしっぽ
緊急速報ハンドベル
災害×環境連想カード
台風ボウリング
大雨前線ゴルフパット
ハザードマップ地図パネル
地震トイレットペーパー
100均防災グッズカルタ
トランシーバーで情報伝達
災害ダーツ(避難情報バージョン)


もちろん、子ども達は初めて触れる「あそぼうさい」です。
ルールや遊び方を教えてもらって、10人で6分という、とても短い時間はアッという間だったと思います。
そして、次にまた新しいゲームということを10回繰り返したということですね。

これは、各ブースでのご指導くださった地域の皆さんのおかげ!
上手に教えていただいてましたし、10回も慌ただしいなか、こなしていただきました。
感謝感謝です。


この松ヶ江南小学校の子ども達。
とっても元気いっぱいでした!!!
多感な5年生なのですが、とても素晴らしいです。

ぼくは、こうして色んなまちに行きますが、
もっと遊んで良いよって気になるぐらい『おとなしい』子ども達もいます。

一方で、元気なのは良いけど、ふざけ過ぎっていうところもあります(笑)

この学校は、良いところ取りで、元気は良いし!礼儀正しいし、指示もきちんと聞きます。

友達が上手くいったときにも声をあげて手をたたいて喜びます。
男子も女子も仲良く実施していました。
自分勝手にするような子もいませんでした。
逆にテンションが追いついていないような子もいませんでした。

どの子も積極的に参加して、
楽しく、遊んでくれている様子に、ぼくはこの学校のファンになりました。

今回、全体的にスムーズに進行できたのは、この子たちのおかげもあると思います。


最後の10個目のプログラムを終えた後、
『教えてくださったスタッフの皆さんは、名札を付けてくれています。最後は、〇〇さん、ありがとうございましたと、お礼を言いましょう』

体育館のあらゆる角度から「〇〇さん、ありがとうございましたー!!」と元気な声が聞こえてきました。

そうそう、地域を繋ぐあそぼうさいです。
少しだけ、皆さんのお疲れもとれたのではないでしょうか。


各ブースでのあいさつを終え、
「はい、じゃあ、一番最初と同じように整列してくださ〜い。一番速いチームが勝ち!」
と声をかけると、一瞬で並び終えました(笑)
やはり、この学校スゴイ(笑)


この日は、授業参観とも兼ねていただいておりました。
保護者の皆さんも、我が子が他の子とも楽しく遊んでいる様子を微笑ましく参観されていました。

地域との繋がりや感謝も実感できる機会になったのではないでしょうか。


とても厳しい条件式でのあそぼうさいだったのですが、
ぼくたち自身、初めてのチャレンジばかりでしたが、
地域の皆さん、子ども達のおかげで、上手く、楽しく実施することができました。

とてもとても感謝しています。


今日もご覧いただきありがとうございます。


<1年前の”今日”の記事★>

お!!これはフツフツと多くの反響いただいた記事です。
仕事や活動が多くって悩んでる方、なかなか捌けないっていう方、すぐ忘れちゃうっていう方、参考までにご覧ください!!


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!