![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89063448/rectangle_large_type_2_ecf9218688c511a63e32601447393d56.jpeg?width=1200)
フィギュアを求め、秋葉原に乗り込んでみた
今回は、この第二弾記事。
前回の反響も相まって、高速で記事を書いています。
現在のメンツを改めて、紹介!ドン!
![](https://assets.st-note.com/img/1665835008843-t26emSn2hi.jpg?width=1200)
ん?ちょっと変化に気づいたそこの貴方。流石です。新顔がいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1665840822897-wAGilaJy87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665848093102-86nbEpoXod.jpg?width=1200)
新たなメンバーの出会いと、そして秋葉原入門編として書いていく。
だが、ちょっとその前に…
実家でトラックを回収!
![](https://assets.st-note.com/img/1665835105534-skkoXCRKv4.jpg?width=1200)
変身!トランスフォーム!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665835177774-vwzhQL2gVs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665847528513-eHbvAHeaz0.jpg?width=1200)
子ども時代に見ていた、トランスフォーマー。
その指揮官にして、最高の指導者「オプティマス・プライム」またの名を「コンボイ」
かなり前に買っていた物を急遽回収。
やっぱり格好良かった。
みんな日本が原作のアニメだって知ってましたか?
マジで凄いよね!ハリウッドリメイクで全世界で愛されるシリーズになるなんて。
少しマニアックな話をすると、このオプティマスは原作の色味を残しつつ映画「ロストエイジ」版に加工されている限定品。気に入ってます!はい。
聖域-秋葉原-
フォトグラファーの端くれとして、
街も撮ってみた。
大目的はフィギュア調査だったため、スマホの広角カメラで撮影。
最近普段行かない街且つ、カメラを持っていない時はスマホが重宝される。
![](https://assets.st-note.com/img/1665836236019-5O53smhemy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665836236845-vOWJZCXQ90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665836429147-PPqtNPwBIn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665836430544-PR3RDZqJEf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665836431895-ZTRqdMvmkB.jpg?width=1200)
パンダとの出会い
![](https://assets.st-note.com/img/1665842239172-G1xDW65Enu.jpg?width=1200)
呪術廻戦で、最も好きなキャラクター「パンダ」
「でも大変なやつが正しいとは限んねぇよ」この台詞で大好きになった。
友だちに言われた。見た目よりキャラ設定で選んでるんだねって。
そう、その通り!!
でもパンダは自分でもまさかのチョイスに驚いたけど、衝動買い。
場を和ませてくれるキャラクターが欲しかったし。結果オーライ笑
正面から見ると怖いけど、斜め下から見ると可愛い作りになってる。
シン・ゴジラとの出会い
![](https://assets.st-note.com/img/1665842639632-3ujl6XUaIN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665842889369-FXeYrzsWek.jpg?width=1200)
このビルがオススメだった
ビルと言ったのは、複数の店が一挙に出店しているため。
パンダもゴジラも総じて、通販サイトよりも安く買うことが出来た。
有名な店を5〜6店舗回って、歩くと町中に店があるため、とにかく入りまくった結果…種類やジャンルが個人的に豊富だと感じたこのビル。目印はAKBの大きい文字。
因みにゴジラもこのビル内で購入している。
個人的な感想
![](https://assets.st-note.com/img/1665846039469-66nfpaGGk1.jpg?width=1200)
本場を体感してくるぞ!と意気込んでいったが、本当にそこには本場があった。
上手く言葉では言い表せないけど、雰囲気や勢いに圧倒された。
行き交う人たちが皆目を輝かせて、逆に偏見を持って斜に構える人が浮いてしまうようなそんな感覚だった。自分も格好いいフィギュアを探すのに夢中でどんな人がいたかとかはあんなり覚えていない。あの純粋に皆が皆欲しいものを探してるだけの空間よかったなあ。その代わり結構人とぶつかるけど笑
そして店内の至る所に置いてあるので、見逃したお前が悪いというスリルも楽しめた。プラスαで、ちょっと箇条書きにするとすれば…
・駅徒歩500m圏内は大抵グッズが置いてある
・有名店?に目当てがあるとは限らない
・ゾイドが特集されていた!
・冷房が効いていない店が多く、厚着は禁物
・店内は基本狭い、大きいリュックは迷惑になる
・エレベーターが混みすぎていて、基本階段を登るため女性はヒール等は辞めた方がいい。
・通販サイトよりも安く買える可能性が高い
・アニメがやっぱり強すぎる、逆に洋画はあまりなかった
遂に全ての段に
![](https://assets.st-note.com/img/1665846360276-910UmZ9Yvr.jpg?width=1200)
広角で撮ってるので、上段が伸びちゃってる泣
そして、最下段には友だちがくれたUSJのお土産「ワンワン」笑
おまけ
集めたフィギュアを格好良く撮りたい人も沢山いると思う。
フィギュア自体のクオリティが高ければ、俺みたいに全然スマホ撮影でもいいと思う。でも反射が!とか、背景が!とかっていう人のためにこれオススメ!
普段ロケ撮影やスタジオでも使用しているライト!
本当に便利なのよ、これ。
スマホ撮影だけど、超簡単な作例もあげとくね!
この記事は、ライトの案件じゃないよ。一応言っておくね笑
![](https://assets.st-note.com/img/1665846342234-Qjt11SjHAi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665846342960-mcVVlm94zZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665846343323-3w2GdQKeSk.jpg?width=1200)
以上!
秋葉原編どうでした?
皆フィギュア一緒に集めようぜ〜!!
飲み会を2回我慢したら、格好良いフィギュア買えるよん♪
だって今の所5000円以内で全部揃えられてるもん!
前作みたいに感想沢山お待ちしております!!
という訳で、恒例の宣伝で締めます。
今力を入れているBehances新作は!
![](https://assets.st-note.com/img/1665846986702-x7s3Ne0rPo.png?width=1200)
超久し振りにリール上げてみた!
最近ちょっとずつTwitterも伸びてきた!
鬼が出そうな京都の夕焼け pic.twitter.com/9dAgpV3HdO
— いっぺい (@ipppppeiii) September 29, 2022
要は全部見てよ!ってこと!以上!!
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![IPPEI いっぺい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103754328/profile_55f795c295f06c282938ffd2085014bd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)