見出し画像

眠ったけど眠い。


一昨日一睡も出来ず
ずっと起きていたんだけど
身体はいつもとは違う様子になっていて

これはヤバいなと。


昨日はいつも通りより少し大きめに
カットした眠剤1/4錠をちゃんと飲んで
21:00には眠った。


朝は5:00に一度トイレに起きて
まだ眠れそうだったから
2度寝。


7:00には目が覚めた。
トータル10時間くらいは寝た。

脳がスッキリしてる。


身体もいい感じ。


活動的に動いて
今日は予定があったので
夫と出かけた。


11:30頃から再び眠気が。


眠い🥱。


頭が働かずボーっとしていて
昨日眠れなかったダメージが響いてる。


夕方帰宅して寝ようか
迷ったけど

昼寝したら夜が眠れなくなる。



頑張って起きていよう。


家事をやっていたら
なんだかんだ夕飯の時間になり

買い足りなかった買い物に
また出かけて

あっという間に夜になっていた。



夕飯はとんかつ。
(明日娘が受験で、とん勝つで💦)
前回同様、今夜も夫が
とんかつを揚げてくれた。

今回は油もこぼさず
無事足に火傷もしなかった。

前回の火傷の記事はこちら↓



たとえ1日でも
眠らない日があると


こんなにもダメージがあるんだな
と身に染みて思った。


わかっていたんだけど
しばらく眠ることが当たり前に
なっていて眠れない夜が
どんなに辛いか

忘れてしまっていた。



たった1/4錠飲まなかっただけで
全く眠れないなんて
思わなかった。


だいぶ朝晩は冷えるように
なってきたので

入浴も毎日シャワーではなく
湯船に浸かり始めている。



入浴剤も買わないとないや。
と思って調べて見つけた。

睡眠の質には入浴効果も重要な
役割があるだろう。


よく眠れるようにするには
外が明るくなってきて

カーテンから
光が差し込んで目が覚めることもある。


アイマスク自分が持ってるのは
あまりにもショボくて
寝心地が悪い。



香りもリラックス効果のある
ものを試してもいいかもしれない。



今日もたっぷり眠りたい。

明日は娘が受験で朝早くから
お弁当を作らなければならない。


そして一緒に志望校へ
行く予定。


約5時間くらい
待機する予定なんだけど
どこで待とう💦


ネットカフェとか探そうかな。

今日も早めに寝よう。


おやすみなさい。



そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集