![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156629079/rectangle_large_type_2_2639204013fe0ccc9f6c9532b52336a4.png?width=1200)
夫とのコミュニケーション。
自分は今は話を聞くのが好きなんだけど
会話が大好きだ。
話したいことはあまり思いつかない。
統合失調感情障害と診断されて
薬が変わってから
あまりベラベラと自分のことを
話さなくなり秘密主義みたいに寡黙に
なった。(秘密にしてることはほぼない)
夫と触れ合いが欲しくて
コミュニケーションを取りたいと
思ってるんだけど
共通の趣味も少なく
話すことがあまりない。
トマト缶買ってあったっけ?
ハーゲンダッツのアイスが安かったよ。
お米だいぶ出回り始めたね。
とかこんな会話くらいだ。
それがものすごく
物足りなくて寂しい。
夫が休みで雨具を買いに行くけど
隣町まで行く?
と誘ってくれたけど
夫の買い物に付き合って
1日歩き疲れてクタクタになるのが
なんか嫌だな、と思ったので
断っちゃったんだけど
よく考えればデートができたんだ。
行けば良かった、
と後悔しながら家で英会話の勉強など
してみる。
なんだか集中力がない。
昔はスポンジのように吸収できた
脳が今じゃ新しい知識に抵抗して
跳ね除けてしまい
頭に入ってこない💧
本当は【豚汁おにぎり屋】のことが
やりたいのに。。。
夫が生業で忙しくて
後回しになっている【豚汁おにぎり屋】。
アルバイトしようかと
本気で思って
応募しようとしたところで
夜になって【豚汁おにぎり屋】の
ことでミーティングしてくれた。
やっとお店のこともできて
夫とコミュニケーションも取れて
荒みそうな心が潤った。
遅い時間になって
牛乳を切らしてしまったことに
気づいて
雨が降ってるからと、
仕事用の車で
ドラッグストアに
連れてってくれた。
ほんの少しのひとときだったけど
夫とコミュニケーションが取れてすごく
嬉しい。
夫の車に乗せてもらってドラッグストアに
行って牛乳を買う。
こんなことが出来て幸せだ✨
シングルマザーだった時代の10年は
車の免許もないから
雨でも雪でも酷暑でも
自転車だった。
車で来たついでにお米も買った。
出回るようになったけど高いね。
ずっとこのままの値段なのかな‥‥。
安くならなかったら
【豚汁おにぎり屋】も始められない。
お店を始めようとした
こんなタイミングで米騒動だ。
夫はまた仕事が忙しくなるから
コミュニケーション取れる時間が
実質的になくなる。
悲しいけれど仕方ない。
空いてる時間を有効に使いたい
けど、したいことが見つからない。
この辺をどうにかしていきたいけど
持病の統合失調感情障害の後遺症である
陰性症状からくるものなんじゃないか
という気がしてならない。
少しでも楽しいと感じられることが
見つかるといいな。
英会話の勉強も明日も頑張ってみようかな。
そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。