
20211004【265】愛すべきチャーハン
こんにちは!ioriです。
僕は無類のチャーハン好きです。というのも普段からふりかけなどを掛け白米に味がついていることを好んでいます。
チャーハンと言えば中華料理店、ラーメン店などがメニューとしてラインナップしています。
大抵どこに行ってもあれば必ず注文します。
知り合いに中華の料理人がいますが、チャーハンが一番神経を使うらしいです。理由を聞くと他店、競合店との差別化を図るには困難なメニューとのことです。だから一般的に消費者が想像するチャーハンのラインを最低限にいろいろ試行錯誤されているようです。
具はハムなのか?焼き豚なのか?
溶き卵はどのタイミングで投入か?
グリンピースは???
などいろいろありますが、僕はタイトル画像にあるような町中華のチャーハンが好きですね。色合いよく添えられた深紅のきざみ紅ショウガがあれば唸りたくなります💦
お家でもご飯が余れば家内、娘にチャーハンを振る舞いますが、どこまで行ってもお店の味には敵いません。
やはりあの火力は無敵です。
お皿に中華お玉の形で盛り付けられたチャーハンはパラパラご飯なのにどこかしっとりとくる味わい・・・
こんなことを言ってたらもうチャーハンのお口になってしましました
今日はここまで!