見出し画像

20210921【252】カレーにはうるさい僕

こんにちはioriです!

専門店で食べるカレー、お家で作るカレー、レトルトのカレー・・・といろいろありますが、皆さんはどれが好きですか?

僕は全部好きです。

僕がイメージするカレーはステンレスの楕円形のさらにライス半分、カレールゥ半分そして端には深紅の福神漬けです・・・

画像1

まさにこんな感じです。そりゃスプーンの上でちいさなカレーライスも作りたくなるわさ💦

でも近頃というか?以前からラーメン同様にカレーも進化系ってやつが出てきていますね。

画像2

こんなのとか・・・

画像3

こんなのも・・・

スパイスカレーってのが巷では流行なようですね・・・

こんなシャレオツなカレーはアラフィフには少し程遠いというか?似合わないような気もしますが美味しそうなので一度チャレンジします。見栄えも楽しめますね。そそります。

しかし僕の中で1番最強やと思っているカレーは!これっ!

画像4

ハインツの欧風ビーフカレー!しかも缶仕様!

最近見かけなくなったので寂しいですが、缶詰に敵うモノはないのでしょうか?お家カレーのそれとは違い、温めるだけで1番美味しいタイミングの2日目の熟成したお味になられます。これたしか、割かし良い値段だったような・・・

画像5

僕が最近ドはまりしているのがこのグリーンカレー。友達のお店の看板メニューです。これなら週4はいけます。カレー調理に自信はありますが・・・これは無理なのでお店に食べに行ってます。お家で温めて食べれるようにお願いしています。楽しみです。ちなみに画像はおばんざい3種と汁物がついて900円!コスパがヤバめ!

お店情報

https://emaru.info/menu/

日本って割かし国民食と言われる食べ物が多い国だと思います。カレーはそもそもインドが発祥地。様々な経緯を得てめでたく国民食の称号を得ました。

趣味でSNSでの食レポをしていますがカレーに特化した食レポをしようと思います。ラーメンはいとも簡単に僕の体重を増加させるから一旦お休みしカレーをベンチマークします。

今日はここまで!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集