![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97181455/rectangle_large_type_2_9d42cf664a7fb1d7832c1d5b026eb7ef.jpeg?width=1200)
犬のピピの話 312 出かけ続けていたい犬
こんなふうにして、山の砂浜や古墳のような台地を歩きおえると、わたしとピピは、帰り道の坂をおりていきます。
その、あたらしいアスファルトがしっとりと黒い坂道は、花を終えた桜とツツジが右にも左にもずうっと並んで、したたる緑のながいながい両腕を、坂のふもとまでしなやかに伸ばしています。
その緑の腕が曲がるところに、斜面のふちに突き出したような休憩所がありました。
木の幹にまぎれこむようなこげ茶色のあずま屋の下に、同じ色のテーブルとベンチが置いてあります。
むかし、わたしはこの休憩所を目印に、ピピの首輪に引き綱をつけていました。
でも、このごろは、坂道をほとんど降りきってしまう場所で、ピピをつなぎます。
はじめのうち、ピピはわたしが呼んでも、すぐにはやって来ませんでした。
ピピは、
「まだまだ自由に走っていたい!」
「まだまだ、出かけつづけていたい!!」
のです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675446700977-qOh9a8KIyp.jpg)