ノリと勢いって良いもんだよ
皆さまも人生で何度かは、
ノリと勢いでやって
良かったり後悔しちゃったり
って言う経験があると思います。
人生は振り返ると本当に波瀾万丈ですよね。
ノリと勢い、私は好きなんです。
院長ブログがいつも心掛けているのは
自分の起業した経験などから
【皆さまを応援すること】
がテーマにあります。
これを読んだ方が少しでも勇気づけられて
次の日から『頑張ろう!』とか
『気が楽になったな』とかに
なってくれたら良いな〜
と思いながら文章を考えています。
いつも少しふざけちゃうけど
そんな訳で今回の記事は
ノリと勢いって大事!
でも慎重さも大事だよね?
と聞かれたら
断然【ノリと勢い】の方が大事だよ!
って言う内容です。
ノリと勢いって良いもんだよ
例えば仕事だと
◉店長や責任者に抜擢されるのに
尻込みをしてしまう
◉独立の相談に来ているのにネガティブな
言葉ばかり
例えば恋愛でも
◉別れたらどうしようかな
◉まだ相手を信用し切れない部分がある
云々、、、
確かに気持ちはわかります。
不安がない人間なんていません。
私だって胃カメラの前は憂鬱です。
でも相当に調査と対策を重ねても上手くいく確率が少し上がるだけで
失敗しないとは言い切れません!
むしろどうせ失敗するのなら
やるか?やらないか?の二択には
ノリと勢いでやる!方が良いです。
やりながら失敗し学習し成長するのです。
もしやらないでいたらどうなのか?
↓
調べるだけ調べてやらない
↓
やらない以上失敗もしないが
当然のこと成功は絶対にない!
もっと言うとそこには学びもない。
なぜなら
【失敗ほど身になる勉強もない】から
失敗しない為にやらない
これがそもそも間違いなんです。
どうせ失敗するんだから
▶︎興味が湧いた面白そうと思った
▶︎成し遂げたい理想が見つかった
ならばその時点でやるべきです。
ノリと勢いで
やりたくない事はしなくて良いです。
何にでも手を出すのが良いと
言っている訳ではありません。決して
やるなら不安とか失敗とか
ごちゃごちゃ言わずやる
絶対人間はいつか失敗するんだから、
それを繰り返しているうちに成長してゆくんです。
なぜ今回こんなに熱苦しいのか?
マッチョだからではありません。
相談するなら少しでも前に進んで欲しいからなんです。
ちと周りにそんな人達が増えたので、
この場も借りて激励でした。
楽しいこと興味のあること
やりたいこと叶えたいこと
ノリと勢いでやってみるのも良いもんです
○ お知らせ ○
院長ブログでは、首都圏限定で
▶︎治療院や整骨院を開業したい
▶︎売上アップし経営安定したい
と言う方へ向けて
治療院・整骨院向けのコンサルティングを受け付けております。
お悩みの方は是非お任せくださいませ。
↓↓↓
ブログの問合せフォームからご連絡下さいませ。
↓↓↓