見出し画像

おはようさんかく、またきてしかく

おはようございます。昨晩からちょっと書き始めたけど、夜に書くと目が覚めちゃうのであんまよくないね。”覚醒する”んだから、朝に書けばいいんだよね。

わたくし、「note部」に入りました。

さて、朝活で参加している「朝渋オンライン」で、note部が始まりました。noteを月一、出されたお題を投稿するという部活です。年3回作品出せば基本OKの美術部にいた私にとって、最適のペースです。毎週だと自分らしさでないし、月一なのがいいです。

【今回のお題】 あなたが早起きする理由は?

私が早起きする理由は、「用事に合わせて起きる自分」からの卒業です。

旅行に行った時、朝の静かな時間にお寺に行きたい、という気持ちがあって、朝5時半に起き、6時に出発して、7時くらいにお寺に着きました。空気が澄んでいて、綺麗で、静かで、空間も目覚めたばかり。エネルギーが充満する、芽吹く時間らしく(byヨガ)、すごい気持ち良いし、その後も活動的に「あ、あそこもいけるな、ここもいけそう」と活動的になれました。お寺は17時くらいに閉まってしまうので、昼起きだと全然廻れないんですよね。

「ああ、私って起きれるんだ、用があれば」、から「朝自分が決めた時間に起きる」そんなことができれば、少しずつ、自分のやりたいけど行動に移せなかったことができていくんじゃないか。もっと人生を、人や環境のせいにせずに、自ら創造できるんじゃないかと思ってます。

世の中のちょっとしたルールや形だけ残ってる「こうあるべき」を、絶対信じなきゃ、絶対沿って生きなきゃ、だって世の中そうなんだから、から離れて、「自分がどうありたくて、どう行動するか」を選んでいきたいなと思います。

主体的な人生を手に入れるために

「自分だけの主体的な人生」は、獲得までのフローがあると思います。

【私の場合の気づいたフロー】
① 自分の人生を生きてる人を遠くで見かける
② 自分に当てはめて挫折する、諦める、批判する
③ 身近に自分の人生を生きてる人を知る
④ ③の人が主体的なのだと気づく
⑤ 表現することや主体的なのが怖いと思い、憧れつつできない
⑥ 勇気を出して、失敗する
⑦ 主体的な人も失敗をくりかえしていることに気づく
⑧ 好きなことを選ぶようになる
⑨ 小さなきっかけを探すようになる
⑩ 自分を選択し始める

随分と自由に生きてはきたのですが、あんまり主体的ではなかったし、面倒だから「間に合わせ」で「指を指されない最適解」を探して、それに沿うように選択してきたと思います。ある程度、そういう生き方をしている大人を見ないと、そんな生き方があると気づけないんだよね。

とはいえ、まだまだ未熟で、できた生き物では全然ないし、苗木になったくらいだろうか。まだまだ鉢植えの中なので。根っこがいっぱいになって、土に植えかえられて、木なら大きくなるし、花なら増えるだろうし。

自分らしくいながら、社会の一員として何かできる人になりたいです。

明日、朝5時半に起きるために

就寝したい30分〜1時間前には、生身以外の活動(テレビ、スマホ、電話、メールのやり取り)は控えたい。家族とのおやすみ会話や家事は、寝る直前にやっても関係なさそう。心を整える時間をとって落ち着いた声や音楽を聴いたり、寝たまんまヨガでリラックスしていきたいね。

継続は力なり!

いいなと思ったら応援しよう!