![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80703941/rectangle_large_type_2_ec7bdf1e819d01e755161f21812f7501.jpeg?width=1200)
新感覚かき氷「Cotton Ice」で夏を思い切り楽しんで。
今年もやってきました! INTERSECT BY LEXUS – TOKYOのオリジナルかき氷の季節です。
発売がスタートすると毎年「夏が来た」と実感するINTERSECT名物のひとつ。家で過ごす時間が長い夏が続き、今年こそ外に出て夏を満喫したいという思いも込め、夏ならではのこの時期でしか味わえない食体験を、ご用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247762358-LNbbdpMozk.jpg?width=1200)
「Cotton Ice」という名前を象徴するように、まず目を引くのが氷の上を覆う大きな綿あめ! “夏祭り”を思い起こさせる佇まいですが、味は甘いだけでなく、京都産ほうじ茶と北海道産ハッカを混ぜて吟味したINTERSECTオリジナルのテイストです。かき氷と合わせるのはもちろん、付属のトングを使用して、そのままに召し上がってもみてください。ほうじ茶の香ばしく心地よい苦みと、口に広がるスッキリとしたハッカの風味をお楽しみいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247812316-4Rv2791QVQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655247832690-s8NZ8Jld3V.jpg?width=1200)
ソースをかけるとじゅわじゅわと溶けていく様子は、見た目にもワクワクさせてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247867210-J2AkYKpR4M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655247884650-LWOi5OB5D2.jpg?width=1200)
ソースは「いちご」と「練乳」の2種類。かき氷の定番といえる組み合わせですが、すべて自家製でINTERSECTらしいこだわりの味に仕上げています。この時期に収穫される国産の“夏いちご”を贅沢に使用したいちごのソースは、濃厚に香りながらも特有の酸みとキレのある味わいが広がります。その爽やかさはまさに“夏”ならでは! ざく切りの果実とピューレ状にしたものを合わせ、食感でもその魅力を堪能できるようにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247913732-pwwQ0R10YJ.jpg?width=1200)
地産地消の東京産の牛乳を使用した練乳ソースは、このかき氷に合わせ、濃厚な中にも、さっぱりとした甘さで、いちごのソースや綿あめと合わさることで、コクがある味が口に中にとろけるように広がるよう、相性抜群に仕上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247942227-bPtonN9V4H.jpg?width=1200)
また、同じ東京産の牛乳で作ったアイスクリームもセットでご提供しています。練乳ソースとはまた違う濃厚でミルキーな味わいは、かき氷と合わせるのはもちろんそのまま食べるのもおすすめです。スコップ状の器に入れているため、もし溶けてしまってもそのまま氷にかけてお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1655247965437-q36NOqY1KS.jpg?width=1200)
それぞれに個性的なソースやアイスクリームと合わせても、綿あめのほうじ茶の香ばしさとハッカのさわやかさを感じていただけるよう、組み合わせや配合を試行錯誤していまの形にたどり着きました。同時に、お召し上がりいただく皆さんのお好みで何通りも味が変化するのが、このかき氷の最大の魅力でもあります。その探求するワクワク感はまさに“夏の自由研究”のよう。ビーカーや、スコップに見立てた器でもそうした体験を感じていただけるような遊び心をちりばめています。
自分好みのバランスを探して、もう一度、もう一度と味わいたくなるようなかき氷です。この夏ならではの新たな体験と感動を、ぜひINTERSECTで体験ください。