
マインドフルネス個人レッスン(オンライン講座)
ストレスケアや集中力UPだけで終わらせない、新しい人生の扉を開く「実践的なマインドフルネスの価値」を90分の個人レッスンでお渡しします!
はじめまして。マインドフルネス・メディテーション講師の三嶋かよです。
ニューヨークを拠点に45年以上の指導歴を持つ瞑想の世界的指導者David Nichtern(デイビッド・ニックターン)から直接レクチャーを受けた瞑想法を中心とした、初めてマインドフルネスに触れる方にも、すでに学ばれた経験はあるものの本質を捉えきれなかった方にも、ご参加いただける入門講座です。
日本では「マインドフルネス=瞑想」「ストレスケアに効果がある」「集中力が向上し、仕事の生産性が上がる」などのイメージが先行していますが、この講座では、表面的な効果を得るだけでなく、人生そのものをサポートする「本物のマインドフルネスの価値」を90分の個人レッスンでお渡しいたします。
マインドフルネスとは?
あなたの頭の中は「未来のこと」や「過去のこと」でいっぱい?!
ふだん頭の中は過去を材料に考え、未来を思い不安であふれています。
明日の不安にとらわれて焦ってしまったり、昨日の出来事に落ち込んだり。イライラしたり、悲しんだり、傷ついたり、心がざわざわして、やる気をなくし、毎日毎日うまくいかない!この先の未来もずっとうまくいくわけがない!そんな風に思ってしまうことはありませんか?
SNSやブログ、目にした外からの情報をきっかけに他者と比較をして、執着や嫉妬、劣等感に押しつぶされそうになることはありませんか?感情に振り回されて、涙があふれてきたり、食欲がなくなったり、眠れなくなったり。「今、この瞬間」から注意がそれてしまうと、自分の思考パターンに振り回されてしまうのです。
今この瞬間に意識を向けることで「幸せ感度」がアップし、人生そのものを豊かに輝かせることができる!それがマインドフルネス瞑想の成果、実践を通して目指すゴールです。
マインドフルネス瞑想とは?
過去や未来に向かってしまう意識を、今この瞬間に向ける感覚を身につける、体を使った心のトレーニング「心の筋トレ」です。私がお伝えする瞑想法はとってもシンプルでエレガントな3ステップ。瞑想初心者の方でも実践できるようになります。一生使える瞑想法を身につけて、感情に振り回されず自分らしく輝く未来への一歩を一緒に踏み出しませんか?
元IT系セラピストの個人レッスン
どちらかというと、ネガティブ思考で自己肯定感が低く、とても生きにくい人生を歩んできた私は、マインドフルネスに出会って生き方そのものに大きな変化がありました。会社員からセラピストに転身したことが、一番大きな変化かもしれません。
セラピストとして、ヒアリングのお時間をとても大切にしています。私自身が実感したマインドフルネスの効果を体験談を交えながら、日常生活に活用できる、実践的なマインドフルネスの本質をしっかり捉えていただけるよう、お客さまの受講目的や心身のコンディションに合わせて、マンツーマンでじっくりレッスンいたします。
レッスンの流れ
所要時間:90分
ヒアリング
セラピストとして、ヒアリングのお時間をとても大切にしています。レッスンに対する期待・不安、感じているストレスや心身の不調など、なんでもお聞かせください。真心をこめて、お客さまの受講目的やコンディションに合わせたレッスンを行います。
主なヒアリング内容
・マインドフルネスに興味をもたれたきっかけ
・瞑想を取り入れる目的
・マインドフルネス瞑想に期待している効果
・ライフスタイル etc.
マインドフルネスの基礎知識
瞑想の練習を始める前に「マインドフルネスの本質」を学ぶことはとても大切です。「前提知識」の共有をいたします。
これまでご受講くださった100名を超える生徒さんとのレッスンを通して、どうお伝えしたら理解を深めていただけるか、バージョンアップを繰り返してきた、オリジナルのテキストを使用いたします。
マインドフルネスの起源や、現在のスタイルに至るまでの流れ、マインドフルネスの概念、物事の捉え方を丁寧にお伝えしご理解いただくことで、更にマインドフルネスを深く捉えていただけます。
マインドフルネス瞑想
トラディショナルなマインドフルネス瞑想の3ステップをお伝えして、瞑想の実践を行います。日常生活に活用しやすい、とてもシンプルな瞑想法です。心のセルフケアにご活用いただけます。
リラックスタイム
瞑想で整えた心身を沈静モードから活動モードへ。レッスンの振り返りをしながら、ご質問にお答えします。セラピストの視点から、マインドフルネスを定着させ、日常に活かしていただくためのアドバイスをいたします。
こんな方におすすめです
・瞑想やマインドフルネスに興味がある
・マインドフルネスを日常に活かしたい
・本を読んだものの理解できなかった
・正しい瞑想方法を身につけたい
・トラディショナルな瞑想法を学びたい
・毎日をもっと充実させたい
・自分でできるストレス解消法を知りたい
・感情に振り回されるのをやめたい
・不安や焦りから開放されたい
・考えごとをしている時間を減らしたい
・自分軸を取り戻したい
・自己肯定感をアップさせたい
・コミュニケーションの質をあげたい
・人と自分を比較する癖を改善したい
・仕事の効率や集中力をアップしたい
初めてマインドフルネスに触れる方にも、すでに学ばれた経験はあるものの本質を捉えきれなかった方にも、ご参加いただける入門講座です。

※銀行口座の振り込みも承りますので、ご希望の方は「LINE」または「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
企業さまへ
オンライン講座はもちろん、事務所の一室や会議室など、スペースをご用意いただけましたら、出張レッスンも可能でございます。お気軽にご相談ください。
マインドフルネス・コーチ
三嶋かよ