
Photo by
suzumuraxxxjun
ColorNoteが生活に必要すぎる話
こんにちは。
今回は、私が毎日愛用しているColorNoteについて語っていきます。
まず、ColorNoteとはなんぞや?ということについてですが、メモアプリという言い方が1番わかりやすいかと思います。
さっそく、ColorNote(以下、このアプリ)のおすすめポイントを紹介をしていきます!
✨1つ目のポイント✨

まず、テキストかチェックリストかのどちらかの形式でメモをすることができるということです!
具体的には、チェックリスト(下の画像)なら掃除をする!や買い物をする!などやろうと決めていることやつい忘れてしまいがちなことを書いておくのに便利です!
さらに、達成したら線を引く(消さないタイプ)こともできます!もちろん、削除も可能です!

テキストなら下の画像のように使うこともできます!

✨2つ目のポイント✨
2つ目のポイントは、下の画像のように、ホーム画面の好きな場所に置いておけるところ!
しかも、サイズも3種類!
これで、忘れることはないですね!
わざわざアプリを開く手間も省けます!

*まとめ*
いかがでしたか?
あなたもColorNoteを使って生活をしてみたくなりましたよね?✨
そう思ったあなたは、今すぐインストールをして沢山活用してみてください!!