おすすめ大胸筋トレーニング!
皆さんこんにちは! いなっちです!
皆さんは今日もトレーニングをしましたでしょうか?
僕は今日胸の日だったので、大胸筋をバチバチに追い込んできました!
今回は僕のおすすめする大胸筋トレーニングを紹介していきます!
ベンチプレス
まず外せないのがベンチプレスになります。
BIG3の内の一つであり、多くの関節を使う種目であるためコンパウンド
種目と呼ばれています。
高重量を扱いやすいため筋肥大のスピードが早いと個人的に感じる種目です!
ダンベルプレス
続いてはダンベルプレスになります。
ベンチプレス同様で胸の中部に効かせることができる種目ですが、
ベンチプレスとは違い持ち手が分かれているので、より収縮させることができます。
インクラインダンベルプレスorインクラインベンチプレス(スミス)
続いては大胸筋上部に効かせることができるインクライン(角度をつけた)の種目を紹介していきます。2種類ありますが、共通して言える頃はベンチの角度を30度にすることです。大胸筋の上部が、ダンベルまたはバーが降りた時に伸びていればしっかり効かせられます。
重さを扱っていきたい方はダンベルプレスの方を、フォームに集中したい方は
スミスマシンを使ったベンチプレスを行うといいでしょう!
ダンベルフライandインクラインダンベルフライ
ダンベルフライは大胸筋の構造と動きがマッチし、筋化学的に一番発達しやすいと言われている種目になっています。その分他の種目に比べて高重量を扱うことが難しく、極めれば気づいたら大胸筋は山になっていることでしょう(?)
また、インクラインにすることで上部の収縮にも期待できます。
ケーブルクロス
最後にケーブルクロスを紹介します。
ケーブルクロスは胸を最大収縮させることができるストレッチ系の種目になっています。胸トレの最後に入れてあげることで締めにはもってこいです!
最後に
以上が僕のおすすめする胸トレでした!
皆さんも是非活用してみてください!